Users Guide

以下の手順は、対応しているオペレーティングシステムで SNMP エージェントを設定する方法を説明しています
l Microsoft Windows オペレーティングシステム環境のシステムでの SNMP エージェントの設定
l 対応 Red Hat Linux オペレーティングシステム環境のシステムでの SNMP エージェントの設定
l 対応 SUSE Linux Enterprise Server が稼動するシステムでの SNMP エージェントの設定
l VMware MIB をプロキシするために対応 VMware ESX 4.0 オペレーティングシステムが稼動するシステムにおいて SNMP エージェントを設定する
l 対応 VMware ESXi 4.X オペレーティングシステムが稼動するシステムにおける SNMP エージェントの設定
Microsoft Windows オペレーティングシステム環境のシステムでの SNMP エージェントの設定
Server Administrator は、Windows SNMP エージェントによって提供される SNMP サービスを使用しますSNMP エージェントを設定するとコミュニティ名を変更したりSet 操作を有効にした
、管理ステーションにトラップをることができますIT Assistant などの管理アプリケーションとしく連携するように SNMP エージェントを設定するには、次項で説明する手順に従ってください
リモートホストによる SNMP アクセスをにする
Windows Server 2003 は、デフォルトではリモートホストからの SNMP パケットを受け付けませんWindows Server 2003 が稼動するシステムでリモートホストから SNMP管理アプリケー
ションを使ってシステムを管理したい場合は、リモートホストから SNMPパケットを受け入れるように SNMP サービスを設定する必要があります
Windows Server 2003 オペレーティングシステムが稼動するシステムでリモートホストから SNMP パケットを受け取れるようにするには、次の手順を実行してください
1. コンピュータの管理 ウィンドウをきます
2. 必要に応じて、同ウィンドウの コンピュータの管理 アイコンを展開します
3. サービスとアプリケーション アイコンを展開してサービス をクリックします
4. リストをにスクロールして SNMP サービスつけSNMP サービスクリックしてプロパティ をクリックします
SNMP サービスプロパティ ウィンドウが表示されます
5. セキュリティ タブをクリックします
6. 任意のホストから SNMP パケットを れる選択するかリモートホストを これらのホストの SNMP パケットをれる リストに追加します
SNMP コミュニティ
SNMP コミュニティ名を設定するとどのシステムが SNMP を使用してシステムを管理できるかがまります。管理アプリケーションが Server Administrator から管理情報を取得するには、管理
プリケーションで使用される SNMPコミュニティ名が、Server Administrator システムで設定されている SNMP コミュニティ名と一致する必要があります
1. コンピュータの管理 ウィンドウをきます
2. 必要に応じて、同ウィンドウの コンピュータの管理 アイコンを展開します
3. サービスとアプリケーション アイコンを展開してサービス をクリックします
4. サービスのリストをにスクロールして SNMP サービスつけSNMP サービスクリックしてからプロパティ をクリックします
SNMP サービスプロパティ ウィンドウが表示されます
5. セキュリティ タブをクリックしてコミュニティ名を追加または編集します
a. コミュニティ名を追加するには受理されたコミュニティ リストから 追加 をクリックします
SNMP サービス設定 ウィンドウが表示されます
b. システムを管理できるコミュニティ名(デフォルトは publicコミュニティ テキストボックスに入力して追加 をクリックします
SNMP サービスプロパティ ウィンドウが表示されます
c. コミュニティ名を変更するには受理されたコミュニティ リストでコミュニティ名を選択して編集 をクリックします
SNMP サービス設定 ウィンドウが表示されます
からトラップ(非同期イベント通知)を受けるにはServer Administrator を実行中のシステムが IT Assistant を実行中のシステムにトラップを送信できるように設定する必要がありま
す。
メモ: SNMP 設定の詳細については、ご利用のオペレーティングシステムのマニュアルを参照してください