Reference Guide
omconfig system shutdown action=reboot
または
omconfig servermodule shutdown action=reboot
システムの電源をオフにする前に、オペレーティングシステムのシャットダウンを省略するには、次のように入力します。
omconfig system shutdown action=reboot osfirst=false
または
omconfig servermodule shutdown action=reboot osfirst=false
omconfig system thrmshutdown/omconfig servermodule thrmshutdown
omconfig system thrmshutdown または omconfig servermodule thrmshutdown コマンドを使用すると、サーマルシャットダウン処置が設定できます。温度プローブが温度プロー
ブ警告またはエラーイベントを検出する場合に、サーマルシャットダウンが発生するように設定することができます。
表4-31 は、コマンドの有効なパラメータを表示します。
表 4-31.サーマルシャットダウンパラメーター
サーマルシャットダウンコマンドの例
温度プローブがエラーイベントを検出した場合に温度シャットダウンをトリガするには、次のように入力します。
omconfig system thrmshutdown severity=failure
または
omconfig servermodule thrmshutdown severity=failure
システム管理者が omconfigsystemshutdownを手動で開始するように、サーマルシャットダウンを無効にするには、次のように入力します。
omconfig system thrmshutdown severity=disabled
または
omconfig servermodule thrmshutdown severity=disabled
目次に戻る
「名前=値」のペア
説明
severity=disabled | warning |
failure
disabled:サーマルシャットダウンを無効にします。システム管理者による操作が必要です。
warning:温度警告イベントが検出されると、シャットダウンを実行します。警告イベントは、シャーシ内の温度プローブ(摂氏)が最大温度警告しきい
値を越した場合に発生します。
failure:温度エラーイベントが検出されると、シャットダウンを実行します。エラーイベントは、シャーシ内の温度プローブ(摂氏)が最大温度エラーし
きい値を越した場合に発生します。