Users Guide

完全構文
omconfig storage globalinfo action=disablests
構文例
サーマルシャットダウンを無効にする omconfig コマンド構文ではコントローラやエンクロージャの ID 指定する必要はありませんサーマルシャットダウンを無効にするには
のように入力します
omconfig storage globalinfo action=disablests
omconfig グローバルコントローラのスキャン
omconfig コマンド構文使用するとシステムのすべてのコントロールがスキャンされますグローバルスキャンコントローラの詳細については、『Dell OpenManage
ンラインヘルプ参照してください
完全構文
omconfig storage globalinfo action=globalrescan
構文例
システムのすべてのコントローラをスキャンする omconfig コマンド構文ではコントローラ ID 指定する必要はありませんすべてのコントローラをグローバルにスキャンす
るには、次のコマンドを入力します
omconfig storage globalinfo action=globalrescan
omconfig ホットスペアプロテクションポリシーの設定
専用またはグローバルホットスペアにホットスペアプロテクションポリシーを設定するには、次omconfig コマンド構文使用しますホットスペアプロテクションポリシーの
定方法については、『Dell OpenManage Server Administrator Storage Management ユーザーズガイド参照してください
完全構文
専用のホットスペアプロテクションポリシーの場合、次のように入力します
omconfig storage globalinfo action=setprotectionpolicies type=dhs raid=<r1 | r5 | r6 | r10 | r50 | r60 | すべて> hscount=<1 16>
warnlevel=
<0 3>
ここでhscount 、仮想ディスクにてるホットスペアです
warnlevel このポリシーの違反があった場合、生成する警告てたい重要度レベルですRAID レベルの専用ホットスペアプロテクションポリシーをリセットするには
hscount=0 warnlevel=0 使用します
グローバルホットスペアプロテクションポリシーの場合、次のように入力します
omconfig storage globalinfo action=setprotectionpolicies type=ghs hscount=<1 16> warnlevel=<0 3> includeghsinvdstate=<はい | いいえ>
ここでhscount 、仮想ディスクにてるホットスペアです
そしてwarnlevel このポリシーの違反があった場合、生成する警告てたい重要度レベルですRAID レベルのグローバルホットスペアプロテクションポリシーをリセ
ットするにはhscount=0 warnlevel=0 使用します
omconfig コネクタコマンド
以下ではコネクタのタスクを実行するために必要omconfig コマンド構文について説明します
8-13.omconfig コネクタコマンド
メモ: omreport storage globalinfo コマンドを使用すると、現在 Smart サーマルシャットダウンが有効無効かを確認できますSmart サーマルシャットダウンの状態Server
Administrator GUI にも表示しますこの状態つけるにはStorage オブジェクトと 情報 / 設定 タブ選択します
メモ: グローバルスキャンは、非 RAID SCSI および SAS コントローラではサポートされていません。非 RAID SCSI コントローラの設定変更表示されるにはシステムを再起動してく
ださい