Users Guide
action=createvdisk controller=id raid=<c| r0| r1| r1c| r5|r6| r10| r50|r60> size=<数値 | b | m |g | 最大 | 最小> pdisk=<物理ディスクID>
[stripesize=< 2kb| 4kb| 8kb| 16kb| 32kb| 64kb| 128kb | 256kb | 512kb | 1mb >] [cachepolicy=<d | c>] [readpolicy=<ra| nra| ara| rc| nrc>]
[writepolicy=<wb | wt | wc | nwc | fwb>] [diskcachepolicy=<無効 | 有効>] [name=
<文字列>] [spanlength=<数値>] | [secureflag=yes]
メモ: ファームウェアバージョン 6.1 以降を持つ SAS コントローラ上の RAID 10 では、spanlength は任意選択パラメータです(デフォルト=2)。
action=setrebuildrate controller=id rate=<0 から 100>
action=setchangecontrollerproperties controller=<ID> [bgirate=<率>][reconstructrate=
<率>][checkconsistencyrate=<率>][rebuildrate=
<率>][clearredundantpath=clear][abortcheckconsistencyonerror=
<有効/無効>][loadbalance=<自動/無効>] [allowrevertibilehotspareandreplacemember=enabled/disabled]
[autoreplacememberonpredictivefailure=<有効/無効>] [persistenthotspare=enabled/disabled]rate=<0 から 100>
action=discardpreservedcache controller=id forcepreservedcachediscard=<有効/無効>
action=createsecuritykey controller=id keyid=<キー ID> passphrase=<パスフレーズ文字列> [escrow=yes] [filepath=
<エスクローファイルへの絶対パス>]
メモ: escrow=yes と設定する場合、エスクローファイルへのパスを指定します。
action=changesecuritykey controller=id keyid=<キー ID> passphrase=<パスフレーズ文字列> oldpassphrase=<古いパスフレーズ文字列>
[escrow=yes] [filepath=<エスクローファイルへの絶対パス>]
メモ: escrow=yes と設定する場合、エスクローファイルへのパスを指定します。
action=deletesecuritykey controller=id
action=setbgirate controller=id
rate=<0 ~ 100>
action=setreconstructrate controller=id
rate=<0 ~ 100>
action=setcheckconsistencyrate controller=id
rate=<0 ~ 100>
action=exportlog controller=id
action=importsecureforeignconfig controller=id passphrase=<インポートする外部設定のパスフレーズ>
action=unlockdkmforeignconfig controller=id
メモ: DKM 機能は、2011 年(暦年)上半期より利用可能になります。
action=importforeignconfig controller=id
action=importrecoverforeignconfig controller=id
action=clearforeignconfig controller=id
action=setpdiskpwrmanagement controller=id
spindownunconfigureddrives=<enabled/disabled>
spindownhotspares=<enabled/disabled>
spindowntimeinterval=<30 から 1440><分>
action=setpatrolreadmode controller=id
mode=<手動 | 自動 | 無効>
action=startpatrolread controller=id
action=stoppatrolread controller=id
action=createcachecade controller=id pdisk=<物理ディスク ID> [name=<文字列>]
action=createsecuritykey controller=id keyid=<キー ID> passphrase=<パスフレーズ文字列> [escrow=yes] [filepath=
<エスクローファイルへの絶対パス>]
メモ: escrow=yes と設定する場合、エスクローファイルへのパスを指定します。
action=switchtolkm controller=id keyid=<keyid> passphrase=<passphrase string> [escrow=yes] [filepath=
<エスクローファイルへの絶対パス>]
メモ: escrow=yes と設定する場合、エスクローファイルへのパスを指定します。
action=rekeylkm controller=id