Users Guide

グローバルナビゲーションバー
グローバルナビゲーションバーとそのリンクはプログラムのすべてのユーザーレベルから使用可能です
l プリファランス をクリックするとプリファランス ホームページがきます。「ユーザー設定ホームページの使い方」を参照してください
l サポート をクリックするとデルのサポートサイトに接続します
l ヘルプ クリックするとオンラインヘルプのウィンドウがきます。「オンラインヘルプの使い方」を参照してください
l バージョン情報 をクリックするとServer Administrator のバージョン情報と著作権情報が表示されます
l ログアウト をクリックすると、現在Server Administrator プログラムセッションを終了します
システムツリー
システムツリーは Server Administrator ホームページの左側に表示されシステムの表示可能なコンポーネントをリストにしますシステムコンポーネントはコンポーネントの種類によって分類され
ていますモジュラエンクロージャ? システム / サーバーモジュール のメインオブジェクトを展開したときに表示されるシステム / サーバーモジュールの主要カテゴリはメインシステムシャー
/ メインシステムソフトウェアおよび ストレージです
ツリーを展開するにはオブジェクトの左側にあるプラス記号( をクリックするかオブジェクトをダブルクリックしますマイナス記号( が付いているものは、展開されていてそれ以上展開でき
ないエントリをします
ウィンドウ
システムツリーのアイテムをクリックするとコンポーネントまたはオブジェクトについての詳細が処置ウィンドウのデータ領域に表示されます。処タブをクリックすると、使用できるすべてのユーザー
オプションがサブカテゴリのリストとして表示されます
システム / サーバーモジュールツリーのオブジェクトをクリックするとコンポーネントの処置ウィンドウが開き、使用できる処置タブが表示されますデータ領域にはデフォルトでは、選したオブジェクト
の最初の処タブから事前選択されたサブカテゴリが表示されますあらかじめ選択されたサブカテゴリは通常、最初のオプションですたとえばメインシステムシャーシ / メインシステム オブジ
ェクトをクリックすると処置ウィンドウが開き、そのウィンドウのデータ領域に プロパティ 処置タブと 正常性 サブカテゴリが表示されます
データ領域
データ領域はホームページ右側の処置タブのにありますデータ領域は、システムコンポーネントのタスクを実行したり詳細を表示したりする場所ですウィンドウに表示される内容は、現在選され
ているシステムツリーオブジェクトとタブによってなりますたとえばシステムツリーから BIOS を選択するとデフォルトでは プロパティ タブが選択されシステム BIOS のバージョン情報が
データ領域に表示されます。処ウィンドウのデータ領域には、状態インジケータタスクボタン、下線アイテムおよびゲージインジケータなどくの共通機能があります
Server Administrator ユーザーインタフェースでは<mm/dd/yyyy> 形式で日付を表示します
システム / サーバーモジュールコンポーネントステータスインジケータ
コンポーネント名の横のアイコンはそのコンポーネントの状態を表しますページの最終更新時点)。
3-3システム / サーバーモジュールコンポーネントステータスインジケータ
xx0x システム以降)
プロセッサ
リモートアクセス
リムーバブルフラッシュメディア
スロット
電圧
モジュラエンクロージャシャーシ情報および CMC 情報)
のチェックマークはコンポーネントが健全(正常)であることをします
感嘆符が入った黄色の三角形は、コンポーネントが警告(非重要)状態にあることをします。警告状態は、プローブまたはそののモニタツールによって特定の最小値や最大値をたさない
コンポーネントが検出された場合に発生します。警告状態は早急な対処を必要とします
X は、コンポーネントがエラー(重要)状態にあることをします。重要状態は、プローブまたはそののモニタツールによって特定の最小値や最大値をたさないコンポーネントが検出
された場合に発生します。重要な状態は即座な対処を必要とします
ブランクスペースはコンポーネントの正常性が不明であることをします