Users Guide
omconfig コントローラの再スキャン
コントローラを再スキャンするには、次の omconfig コマンド構文を使用します。コントローラの再スキャンの詳細については、DellOpenManageオンラインヘルプを参照してください。
完全な構文
omconfig storage controller action=rescan controller=id
id は、omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です。
構文例
コントローラ 1 を再スキャンするには、次のように入力します。
omconfig storage controller action=rescan controller=1
omconfig コントローラ警告を有効にする
コントローラ警告を有効にするには、次の omconfig コマンド構文を使用します。コントローラ警告を有効にする情報については、Dell OpenManage オンラインヘルプ を参照してください。
メモ: escrow=yes と設定する場合、エスクローファイルへのパスを指定します。
action=changesecuritykey controller=id keyid=<キー ID> passphrase=<パスフレーズ文字列> [escrow=yes]
action=deletesecuritykey controller=id
action=importsecureforeignconfig controller=id passphrase=<インポートする外部設定のパスフレーズ>
action=setbgirate controller=id
rate=<0 ~ 100>
action=setreconstructrate controller=id
rate=<0 ~ 100>
action=setcheckconsistencyrate controller=id
rate=<0 ~ 100>
action=exportlog controller=id
action=importforeignconfig controller=id
action=importrecoverforeignconfig controller=id
action=clearforeignconfig controller=id
action=setpdiskpwrmanagement
spindownunconfigureddrives=<enabled/disabled>
spindownhotspares=<enabled/disabled>
spindowntimeinterval=<30~1440><分> controller=id
action=setpatrolreadmode controller=id
mode=manual | auto | disable
action=startpatrolread controller=id
action=stoppatrolread controller=id
omconfig
storage
controller(続
き)
action=setchangecontrollerproperties controller=<ID> [bgirate=<率>][reconstructrate=<率>][checkconsistencyrate=<率>][rebuildrate=<率>]
[clearredundantpath=clear][abortcheckconsistencyonerror=<有効/無効>][loadbalance=<自動/無効>]
[allowrevertibilehotspareandreplacemember=enabled/disabled] [autoreplacememberonpredictivefailure=<有効/無効>]
[persistenthotspare=enabled/disabled]
rate=<0~100>
action=discardpreservedcache controller=id forcepreservedcachediscard=<有効/無効>
メモ: 再スキャンコントローラは、非 RAID SCSI および SAS コントローラではサポートされていません。非 RAID SCSI コントローラの設定変更を表示されるには、システムを再起動して
ください。