Users Guide
omconfig storage controller action=startpatrolread controller=id
id は、omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です。
構文例
コントローラ 1 で巡回読み取りタスクを開始するには、次のように入力します。
omconfig storage controller action=startpatrolread controller=1
omconfig 巡回読み取りの停止
次の omconfig コマンド構文を使用すると、コントローラで巡回読み取りタスクを停止できます。
完全な構文
omconfig storage controller action=stoppatrolread controller=id
id は、omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です。
構文例
コントローラ 1 で巡回読み取りタスクを停止するには、次のように入力します。
omconfig storage controller action=stoppatrolread controller=1
omconfig コントローラプロパティの変更
次の omconfig コマンドを使って、以下のコントローラプロパティをすべてまたは個々に変更できます。
完全な構文
omconfig storage controller action=setchangecontrollerproperties controller=<ID> abortcheckconsistencyonerror=<enabled/disabled>
allowreplacemember=<enabled/disabled> loadbalance=<enabled/disabled> autoreplacememberonpredictivefailure=<enabled/disabled> bgirate=<レート>
reconstructrate=<レート> rebuildrate=<レート> checkconsistencyrate=<レート> clearredundantpath=disabled
構文例
メンバー交換操作を有効にするには、以下を入力してください。
omconfig storage controller action=setchangecontrollerproperties allowreplacemember=enabled
omconfig ストレージ仮想ディスク
次の omconfig storage コマンド構文を使って、仮想ディスクの一部を別の物理ディスクで置き換えることができます。
完全な構文
omconfig storage vdisk action=replacememberdisk controller=id vdisk=id source=<PDISKID> destination=<PDISKID>
PDISKID は次のように指定します。
pdisk=connector:エンクロージャ ID:ポート ID
構文例
メモ: 巡回読み取りを開始可能にするには、現在の巡回読み取りモードを手動に設定する必要があります。
メモ: 巡回読み取りを停止可能にするには、現在の巡回読み取りモードを手動に設定する必要があります。