Users Guide
オブジェクトまたは変数の名前は SNMP Management Information Base (MIB)ファイル、DMI Management Information Format (MIF)ファイル、または CIM Management
Object File (MOF) で識別する文字列です。
周辺デバイス
プリンタ、ディスクドライブまたはキーボードなど、コンピュータに接続されている内部または外部デバイス。
変数
管理オブジェクトの一部。たとえば温度プローブには、機能、正常性または状態、および正しい温度プローブを見つけるのに役立つ特定の指標などの変数があります。
外付けキャッシュメモリ
SRAM チップを使用している RAM キャッシュ。SRAM チップは DRAM チップの数倍の速さで動作するため、マイクロプロセッサは RAM より外付けキャッシュ メモリからの方がデータと手順を速く
取得できます。
属性
属性またはプロパティのこと。管理可能なコンポーネントに関する特定な情報を含みます。属性を組み合わせて、グループにすることができます。属性が読み込み / 書き込みとして定義されていれ
ば、管理アプリケーションで定義することができます。
拡張カードコネクタ
拡張カードを接続するための、システムのシステム基板またはライザボードのコネクタ。
拡張バス
システムには、ネットワークカードや内部モデムなど、周辺デバイスのコントローラと通信できる拡張バスが含まれています。
拡張メモリ(expanded memory)
1 MB を超える RAM にアクセスする技術。コンピュータで拡張メモリを有効にするには、EMM を使用する必要があります。拡張メモリを使用できる(または必要とする)アプリケーション プログラ
ムを実行している場合にのみ、システムに EMS メモリのサポートムを設定する必要があります。
拡張メモリ
1 MB を超える RAM。Windows オペレーティング システムなど、これを使用するほとんどのソフトウェアでは、拡張メモリがXMM の制御下にある必要があります。
数値演算コプロセッサ
コプロセッサ を参照してください。
書き込み防止
読み取り専用ファイルは、書き込み防止されていると言われます。 3.5 インチのディスケットを書き込み防止するには、ディスケットの書き込み防止タブをスライドさせて開くか、セットアップユーティ
リティで書き込み禁止機能を設定します。
機能
オブジェクトが実行できる動作、または管理オブジェクトで実行できる動作を示します。たとえば、カードがホットプラグ対応の場合、システム電源がオンの状態でカードを取り替えることができます。
物理メモリアレイ
物理メモリアレイは、システムの全物理メモリ配列です。物理メモリアレイの変数には、最大サイズ、マザーボード上の合計メモリスロット数、および使用中の合計スロット数などがあります。
状況(状態)