Users Guide
TSR
メモリ常駐(terminate-and-stay-resident)の略語。TSR プログラムは、「背景」で実行します。ほとんどの TSR プログラムには、定義済みのキーコンビネーション(「ホットキー」とも呼
ばれる)が組み込まれており、別のプログラムを実行している間に TSR プログラムのインタフェイスを起動することができます。TSR プログラムを使い終わったら、元のアプリケーションプログラムに
戻り、TSR プログラムをメモリに常駐させて後で再使用することができます。
TSR プログラムは、メモリ コンフリクトを引き起こす場合があります。トラブルシューティングを行うときは、TSR プログラムを起動しない状態でコンピュータをリブートして、このようなメモリコンフリクト
の可能性を除外してください。
UART
Universal asynchronous receiver transmitter の頭字語。シリアルポートを構成する電子回路。
UDP
ユーザーデータグラムプロトコル(user datagram protocol)の頭字語。
UEFI
Acronym for unified extensible firmware interface.
UL
Underwriters Laboratories の略語。
UMB
上位メモリブロック(upper memory block)の略語。
unicode
固定幅の 16 ビットの世界共通文字コードで、Unicode Consortium によって開発され、管理されています。
UPS
無停電電源装置 (Uninterruptible power supply) の略語。停電が発生するとコンピュータに自動的に電力を供給するバッテリ内蔵の電源装置のことです。
USB
Universal Serial Bus の略語。USB コネクタは、マウス、キーボード、プリンタ、スピーカなど、USB 準拠の複数のデバイスに対応しています。また、USB デバイスはシステムの実行中に取
り付けたり取り外したりすることができます。
UTP
unshielded twisted pair(シールドなしツイストペア)の略語。
UUID
ユニバーサル固有識別(Universal Unique Identification)の略語。
V
ボルトの略語。
VAC
ボルト交流(volt(s) alternating current)の略語。