Users Guide

id omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です
構文例
コントローラ 1 整合性チェック50 設定するには、次のように入力します
omconfig storage controller action=setcheckconsistency controller=1
rate=50
omconfig コントローラログのエクスポート
コントローラのログをテキストファイルにエクスポートするには、次omconfig コマンド構文使用しますエクスポートされたログファイル の詳細についてはDell OpenManage オンラインヘル
プ を参照してください
完全構文
omconfig storage controller action=exportlog controller=id
id omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です
構文例
コントローラ 1 のログをエクスポートするには、次のように入力します
omconfig storage controller action=exportlog controller=1
デフォルトではログファイルはMicrosoft®Windows®システム(使用されている Windows バージョンにづく) 場合には C:WINNT または C:Windows またすべての
Linux システムでは /var/log へエクスポートされます
ログファイルはコントローラによってなりますログファイルはafa_<mmdd>.log または lsi_<mmdd>.log ここで<mmdd> 曜日ですコントローラログファイルの詳細について
Dell OpenManage オンラインヘルプ を参照してください
omconfig 外部設定のインポート
omconfig コマンド構文使用するとコントローラにたに連結された物理ディスク存在するすべての仮想ディスクをインポートできます
完全構文
omconfig storage controller action=importforeignconfig controller=id
id omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です
構文例
コントローラ 1 外部設定をインポートにするには、次のように入力します
omconfig storage controller action=importforeignconfig controller=1
omconfig 外部設定のインポート/回復
omconfig コマンド構文使用するとコントローラにたに連結された物理ディスク存在するすべての仮想ディスクをインポートおよび回復できます
完全構文
omconfig storage controller action=importrecoverforeignconfig controller=id
メモPERC 2/SC2/DC4/IMCERC ATA 100/4chCERCSATA1.5/2sコントローラでは export log file コマンドはサポートされていません
メモこのコマンドはファームウェアバージョン 5.0.x のみにサポートされています