Reference Guide

omconfig コントローラプロパティの
omconfig コマンドを使って、以下のコントローラプロパティをすべてまたは個々変更できます
完全構文
omconfig storage controller action=setchangecontrollerproperties controller=<ID> abortcheckconsistencyonerror=<有効 / 無効> allowreplacemember=<
有効 / 無効> loadbalance=<自動 / 無効> autoreplacememberonpredictivefailure=<有効 / 無効> bgirate=<レート> reconstructrate=<レート> rebuildrate=<レー
> checkconsistencyrate=<レート> clearredundantpath=disabled
構文例
メンバー交換操作有効にするには、以下入力してください
omconfig storage controller action=setchangecontrollerproperties allowreplacemember=enabled
omconfig ストレージディスク
omconfig storage コマンド構文使って、仮想ディスクの一部物理ディスクでえることができます
完全構文
omconfig storage vdisk action=replacememberdisk controller=id vdisk=id source=<物理ディスク ID> destination=<物理ディスク ID>
PDISKID のように指定します
pdisk=connector:エンクロージャ ID:ポート ID
構文例
物理ディスク (PD1) 物理ディスク (PD2) えるには、次のように入力します
omconfig storage vdisk action=replacememberdisk controller=0 vdisk=1 source=PD1 destination=PD2
omconfig ストレージコントローラ
omconfig storage コマンド構文使ってコントローラのピンキャッシュを破棄できます
完全構文
omconfig storage controller action=discardpinnedcache controller=id force=enabled/disabled
force=enabled 設定するとコントローラが外部またはオフラインの仮想ディスクを検出するかどうかにかかわらずキャッシュが破棄されます
構文例
ピンキャッシュを破棄するには、次のように入力します
omconfig storage controller action=discardpinnedcache controller=id force=enabled
omconfig ディスクのコマンド
以下では、仮想ディスクタスクを実行するために必要omconfig コマンドについて説明します
メモ巡回読りを停止可能にするには、現在巡回読りモードを手動設定する必要があります
注意: ピンキャッシュを破棄するとデータがわれる可能性がありますデルではforce=disabled オプションを使ってこのコマンドをすることをしています