Users Guide
UL
Underwriters Laboratories の略語。
UMB
上位メモリブロック(upper memory block)の略語。
unicode
固定幅の 16 ビット文字エンコード。Unicode Consortium によって開発され、維持されている 。
UPS
無停電電源装置 (Uninterruptible power supply) の略語。電気的な障害が発生した場合に、システムの電源が切れないようにするためのバッテリー電源ユニットです。
URL
Uniform Resource Locator(以前の名称は Universal Resource Locator)の略語。
USB
Universal Serial Bus の略語。USB コネクタは、マウス、キーボード、プリンタ、スピーカなど、USB 準拠の複数のデバイスに対応しています。また、USB デバイスはシステムの実行中に取
り付けたり取り外したりすることができます。
UTP
unshielded twisted pair(シールドなしツイストペア)の略語。
UUID
ユニバーサル固有識別(Universal Unique Identification)の略語。
V
ボルトの略語。
VAC
ボルト交流(volt(s) alternating current)の略語。
varbind
オブジェクト識別子(OID)の割り当てに使用されるアルゴリズム。varbind は、企業を一意に識別する 10 進数接頭辞に到達する規則を提供するとともに、その企業の MIB で定義されるオブジ
ェクトの一意 ID を指定する数式も提供します。
VCCI
VoluntaryControlCouncilforInterferenceの略語。
VDC
ボルト直流(volts direct current) の略語。