Users Guide

キャッシュ
データのコピーまたはデータをすばやく取得するための手順保管しておく記憶領域。たとえばシステムの BIOS ROM コードを高速 RAMにキャッシュする場合がありますまたはディスクキ
ャッシュユーティリティで RAM 保存してシステムのディスクドライブからアクセス頻度情報をそこに保管することができますプログラムがキャッシュにあるデータをディスクドライブに要求
るとディスクキャッシュユーティリティはディスクドライブよりRAM からデータを取得することができます
グラフィックコプロセッサ
コプロセッサ参照してください
グラフィックモード
x 水平ピクセルxy 垂直ピクセルxz 色)定義されるビデオモード
グループ
DMI 関連ではグループは管理可能なコンポーネントについての共通情報または属性定義するデータ構造です
形式
ファイルを保存するためにハードドライブまたはディスケットを用意すること。無条件形式ではディスクに保存されているすべてのデータが削除されます
コプロセッサ
システムのマイクロプロセッサから特定処理タスクを開放するチップたとえば、数値演算コプロセッサは数値演算処理いますグラフィック コプロセッサはビデオ レンダリングを処理します
たとえばIntel Pentium マイクロプロセッサには、数値演算コプロセッサがまれています
コントロールパネル
電源スイッチハードドライブアクセスインジケータおよび電源インジケータなどインジケータとコントロールをむシステムの一部。
コンベンショナルメモリ
RAM 最初640 KB 部分。コンベンショナルメモリはすべてのシステムにありますMS-DOS プログラムは、特別設計されていないコンベンショナルメモリでのみ実行されます
コンポーネント
DMI 関連では、管理可能なコンポーネントとはオペレーティングシステムコンピュータシステム、拡張カードまたはDMI 互換性のある周辺機器します。各コンポーネントはそのコンポ
ーネントに関連したものとして定義されるグループおよび属性構成されます
サービスタグナンバー
コンピュータのバーコードラベルはお客様が デルのカスタマー サポートやテクニカル サポートへわせる識別番号記載されています
システムディスケット
ブートディスケット
同義語。
システムメモリ
RAM 同義語。
システム基板
コンピュータの主要回路ボードであるシステム基板には、次すようなほとんどの集積コンポーネントが搭載されています
l マイクロプロセッサ