Users Guide
索引
インデックスは、特定のコンポーネントのイベント番号を指します。インデックス パラメータはオプションです。インデックスパラメータを省略すると、イベントは、すべてのファンなど指定された種類の
すべてのコンポーネント用に設定されます。たとえば、システムに 2 つ以上のファンが含まれる場合、特定のファンのイベント通知を有効にしたり無効にできます。コマンド例を次に示します。
omconfig system events type=fan index=0 severity=critical
または
omconfig servermodule events type=fan index=0 severity=critical
このコマンド例の結果、Server Administrator はシステムシャーシの最初のファン(インデックス 0)が重大ファン RPM に達した場合にのみ SNMP トラップを送信します。
omconfig system webserver/omconfig servermodule webserver
omconfig system webserver または omconfig servermodule webserver コマンドを使用すると、ウェブサーバーを起動または停止します。 表4-27 は、コマンドの有効なパラメー
タを表示します。
表 4-27WebServer設定パラメータ
omconfig system recovery/omconfig servermodule recovery
omconfig system recovery または omconfig servermodule recovery コマンドを使って、オペレーティングシステムがハング状態またはクラッシュした場合に実行する操作を設定しま
す。システムのオペレーティングシステムがハング状態にあると判断される前に、何秒間経過する必要があるかを設定することもできます。 表4-28 は、コマンドの有効なパラメータを表示します。
回復コマンド例
オペレーティングシステムのハング状態を検出してからパワーサイクルに移行させるには、次のように入力します。
omconfig system recovery action=powercycle
omconfig system events type=<コンポーネント 名>
severity=info
または
omconfig servermodule events type=<コンポーネント 名>
severity=info
情報イベント、警告イベントおよび重要イベントの通知
を有効にします。
最も制限の少ないイベント通知。
omconfig system events type=<コンポーネント名>
severity=warning
または
omconfig servermodule events type=<コンポーネント 名>
severity=warning
警告イベントと重要イベントの通知を有効にします。
コンポーネントが通常の状態に戻ったときなどに、情報イベント
通知を省略します。
omconfig system events type=<コンポーネント 名>
severity=critical
または
omconfig servermodule events type=<コンポーネント 名>
severity=critical
重要イベントのみの通知を有効にします。
制限的なイベント通知。
omconfig system events type=<コンポーネント 名>
severity=none
または
omconfig servermodule events type=<コンポーネント 名>
severity=none
イベント通知を無効にします。
イベント通知はありません。
「名前=値」のペア
説明
action=start
Web Server を起動します。
action=stop
Web Server を停止します。
action=restart
Web Server を再起動します。
メモ: タイマーの上限と下限はシステムのモデルと構成によって異なります。
表 4-28回復パラメータ
「名前=値」のペア
説明
action=none
オペレーティングシステムがハングまたはクラッシュした場合に、何もしません。
action=reboot
オペレーティングシステムをシャットダウン後、システムを起動し、BIOS チェックを実行してオペレーティングシステムを再ロードします。
action=poweroff
システムの電源をオフにします。
action=powercycle
システムの電源をオフにしてから、一時停止し、再度電源をオンにして、システムを再起動します。パワーサイクルはハードドライブのようなシステム部品を再初期
化する場合に役立ちます。
timer=<n>
システムでオペレーティングシステムがハングの状態にあると判断される前に経過する必要がある秒数(20 秒から 480 秒)