Users Guide
メモリモジュール
DRAMチップを持つ小さな回路基板で、システム基板に接続します。
モジュラーシステム
複数のサーバーモジュールを含むことができるシステム。各サーバーモジュールが個々のシステムとして機能します。単一のシステムとして機能するように、サーバモジュールは、電源装置、ファ
ン、システム管理モジュール、および少なくとも1つのネットワークスイッチモジュールが搭載されているシャーシに挿入されています。電源装置、ファン、システム管理モジュール、およびネットワー
クスイッチモジュールは、シャーシ内のサーバモジュールの共有リソースです。 サーバーモジュール を参照してください。
ユーティリティ
メモリ、ディスクドライブ、プリンタなどのシステム資源を管理するためのプログラム。
ユーティリティパーティション
ハードドライブ上のブート可能なパーティションで、ハードウェアとソフトウェアにユーティリティと診断を提供します。パーティションがアクティブになると、パーティションが起動し、パーティションのユ
ーティリティに実行可能な環境を提供します。
読み取り専用ファイル
編集や削除が禁止されているファイル。次のいずれかの条件が満たされる場合、ファイルは読み取り専用になります。
l ファイルの読み取り専用属性が設定されている。
l 物理的に書き込みが禁止されているディスク内、または書き込みが禁止されているドライブ内のディスクにファイルが存在する。
l システム管理者がユーザーに読み取り権限だけを付与したネットワークディレクトリ内にファイルが存在する。
リアルモード
80286以降のプロセッサによってサポートされる動作モード。リアルモードは、8086 プロセッサのアーキテクチャをシミュレートする動作モードです。
リフレッシュレート
モニタ画面上のビデオ画像を、モニタが再描画する速度。精密に言うと、リフレッシュレートは、Hzで計測される周波数で、スクリーンの行がリチャージされる割合です(垂直周波数とも呼ばれま
す)。リフレッシュレートが高いほど、人間の目にはちらつきが感じられなくなります。このような高いリフレッシュレートはノンインタレースとも呼ばれます。
リモート管理システム
リモート管理システムは対応するウェブブラウザを使って、リモートから管理下システム上の Server Administrator ホームページにアクセスするシステムです。「管理下システム」を参照。
冷却ユニット
システムシャーシにあるファンまたはその他の冷却デバイス。
ローカルバス
ローカルバス拡張機能を持つコンピュータでは、特定の周辺デバイス(ビデオアダプタ回路など)を従来の拡張バスを使用する場合よりもかなり高速に動作するように設定できます。ローカルバスの
デザインの中には、コンピュータのプロセッサと同じ速度、同じ幅のデータパスで周辺機器を実行できるものがあります。
目次ページに戻る