Users Guide
表6-14 では、omreport 仮想ディスクコマンドの構文について説明します。
表 6-14omreport仮想ディスクのコマンド
omconfig グローバルのコマンド
以下の項では、グローバルコマンドを実行するために必要な omconfig コマンド構文について説明します。実行すると、これらのコマンドはすべてのコントローラに適用されます。また、これらのグ
ローバルコマンドは、Storage ツリービューオブジェクトの 情報 / 設定 サブタブ に表示されるグローバルタスクにも対応しています。
表 6-15omconfigグローバルのコマンド
omconfig グローバル Smart サーマルシャットダウンを有効にする
デフォルトでは、PV220S および PV221S エンクロージャが臨界温度の摂氏 0 または 50°に達すると、オペレーティングシステムとサーバーがシャットダウンします。ただし、PV220S および
PV221S エンクロージャに コネクタ の冗長性を実装している場合は、エンクロージャが臨界温度の摂氏 0 または 50°に達したときにエンクロージャだけをシャットダウンし、オペレーティングシステム
とサーバーはシャットダウンしないように指定できます。温度が高すぎる間エンクロージャだけをシャットダウンするように指定する操作を「Smart サーマルシャットダウン」と呼びます。Smart サー
マルシャットダウンの詳細については、Dell OpenManage オンラインヘルプを参照してください。
Smart サーマルシャットダウンを有効にするには、次の omconfig コマンド構文を使用します。
完全な構文
omconfig storage globalinfo action=enablests
構文例
サーマルシャットダウンを有効にするため、omconfig コマンド構文では、コントローラやエンクロージャの ID を指定する必要はありません。サーマルシャットダウンを有効にするには、次のように入
力します。
omconfig storage globalinfo action=enablests
omconfig グローバル Smart サーマルシャットダウンを無効にする
omconfig コマンドを使って Samrt サーマルシャットダウンを有効にしている場合、Smart サーマルシャットダウンを無効にしてシステムをデフォルト設定に戻すことができます。Smart サーマル
シャットダウンを無効にすると、PV220S および PV221S エンクロージャが臨界温度の摂氏 0 または 50Åã に達したときにオペレーティングシステムとサーバーがシャットダウンします。
Smart サーマルシャットダウンを無効にするには、次の omconfig コマンド構文を使用します。
完全な構文
omconfig storage globalinfo action=disablests
必要なコマンドレベル(1、2、3
)
オプション「名前=値」のペア
用途
omreport storage vdisk
コントローラ上のすべての仮想ディスクのプロパティ情報を表示します。
controller=id
id はコントローラ番号です。例:controller=0
指定したコントローラ上のすべての仮想ディスクを表示します。
controller=id vdisk=id
id はコントローラ番号と仮想ディスク番号です。例: controller=0 vdisk=1.
コントローラ上の指定した仮想ディスクを表示します。
必要なコマンドレベル(1、2、3)
オプション「名前=値」
のペア
omconfig storage globalinfo
action=enablests
action=disablests
action=globalrescan
メモ: omreport storage globalinfo コマンドを使用すると、現在 Smart サーマルシャットダウンが有効か無効かを確認できます。Smart サーマルシャットダウンの状態は、
Server Administrator のグラフィカルユーザーインタフェース (GU) にも表示されます。この状態を見つけるには、Storage オブジェクトと 情報 / 設定 タブ選択します。