Users Guide

TQFP
薄型クワッドフラットパックthin quad flat pack略語。
TSR
メモリ常駐(terminate-and-stay-resident略語。TSR プログラムは、「背景」実行しますほとんどの TSR プログラムには、定義済みのキーコンビネーション(「ホットキーともい
まれており、別のプログラムを実行しているTSR プログラムのインタフェイスを起動することができますTSR プログラムを使わったら、元のアプリケーションプログラムに
TSR プログラムをメモリに常駐させて再使用することができます
TSR プログラムはメモリ コンフリクトをこす場合がありますトラブルシューティングをうときはTSR プログラムを起動しない状態でコンピュータをリブートしてこのようなメモリコンフリクト
可能性除外してください
UART
Universal asynchronous receiver transmitter 頭字語。シリアルポートを構成する電子回路。
UDP
ユーザーデータグラムプロトコルuser datagram protocol頭字語。
UL
Underwriters Laboratories 略語。
UMB
上位メモリブロックupper memory block略語。
unicode
固定幅16 ビットの世界共通文字コードでUnicode Consortium によって開発され、管理されています
上位メモリ領域
640 KB 1 MB 位置する 384 KB RAMシステムが Intel 386 以降のマイクロプロセッサを搭載している場合、メモリマネージャばれるユーティリティが上位メモリ領域UMB
作成ここにデバイスドライバやメモリ常駐プログラムをロードできます
UPS
無停電電源装置 (Uninterruptible power supply) 略語。停電発生するとコンピュータに自動的電力供給するバッテリ内蔵電源装置のことです
USB
Universal Serial Bus 略語。USB コネクタはマウスキーボードプリンタスピーカなどUSB 準拠複数のデバイスに対応していますまたUSB デバイスはシステムの実行中
けたりしたりすることができます
ユーティリティ
システム資源(メモリディスクドライブプリンタなど管理するためのプログラム
UTP
unshielded twisted pairシールドなしツイストペア略語。