Users Guide

UL
Underwriters Laboratories 略語。
UMB
上位メモリブロック (upper memory block) 略語。
unicode
固定幅16 ビットの世界共通文字コードでUnicode Consortium によって開発され、管理されています
上位メモリ領域 (upper memory area)
640 KB 1 MB 位置する 384 KB RAMシステムが Intel 386 以降のプロセッサを搭載している場合、メモリマネージャとばれるユーティリティが上位メモリ領域UMB 作成
ここにデバイスドライバやメモリ常駐プログラムをロードできます
UPS
無停電電源装置 (Uninterruptible power supply) 略語。停電発生するとコンピュータに自動的電力供給するバッテリ内蔵電源装置のことです
URL
Uniform Resource Locator (以前名称Universal Resource Locator) 略語。
USB
Universal Serial Bus 略語。USB コネクタはマウスキーボードプリンタスピーカなどUSB 準拠複数のデバイスに対応していますまたUSB デバイスはシステムの実行中
けたりしたりできます
ユーティリティ (utility)
システム資源 (メモリディスクドライブプリンタなど) 管理するためのプログラム
ユーティリティパーティション (utility partition)
ハードドライブのブート可能なパーティションでハードウェアとソフトウェアにユーティリティと診断提供します。有効にするとパーティションが起動してパーティションのユーティリティに実行可
能環境提供します
UTP
unshielded twisted pair (シールドなしツイストペア) 略語。
UUID
Universal Unique Identification 略語。
V
ボルト
VAC
交流電圧 (volt (s) alternating current) 略語。