Users Guide
モデム (modem)
コンピュータが電話回線を使って他のコンピュータと通信するための機器。
モジュラーシステム (modular system)
複数のサーバーモジュールを含むことができるシステム。各サーバーモジュールはローカルシステムとして機能します。システムとして機能するために、サーバーモジュールは、電源装置、ファ
ン、システム管理モジュール、および最低 1 つのネットワークスイッチモジュールを含んだシャーシに挿入されます。電源装置、ファン、システム管理モジュール、およびネットワークスイッチモジュ
ールは、シャーシにあるすべてのサーバーモジュールによって共有されます。「サーバーモジュール」を参照してください。
MOF
管理オブジェクトフォーマット (Managed Object Format) の略語。これは ASCII ファイルで、CIM スキーマの正式な定義が入っています。
マウス (mouse)
画面上でのカーソルの動きを制御するポインティングデバイス。マウス対応のソフトウェアを使用すると、画面に表示されたオブジェクトを指してマウスボタンをクリックすることにより、特定のコマンドを
起動できます。
MPEG
Motion Picture Experts Group の略語。MPEG はデジタルビデオファイルのフォーマットです。
ms
ミリ秒。
MS-DOS
Microsoft Disk Operating System の略語。
MTBF
平均故障間隔 (Mean Time Between Failures) の略語。
マルチスキャンモニター
いくつかのビデオ規格をサポートするモニター。マルチスキャンモニターはさまざまなビデオ アダプタの周波数範囲に合わせて調整できます。
mV
ミリボルト。
名前 (name)
オブジェクトまたは変数の名前は、SNMP Management Information Base (MIB) ファイルまたは CIM Management Object File (MOF) でオブジェクトを識別する文字列です。
NDIS
Network Driver Interface Specification の略語。
NIC
Network Interface Controller の略語。