Users Guide

omconfig コマンドのヘルプ
omconfig -? を使って、 omconfig に使用できるコマンドの一覧を入手します。
omconfig <コマンドレベル2> -? を使って レベル 2 のコマンドである about、chassis、preferences、および system のヘルプを表示します。 omconfig system -? に関する次の情報は omconfig
chassis コマンドのヘルプにも同様に適用できます。
omconfig system -? を使って、 omconfig system に使用できるコマンドの一覧を入手します。
omconfig preferences -? を使って、 カスタムデリミタフォーマット(cdv)である cdvformatのような、omconfig preferences に使用できるコマンドリストを取得できます。 cvd 用のデリミタリストを表
示するには、以下のコマンドをタイプします。
omconfig preferences cdvformat -?
omconfig system <コマンドレベル 3> -? の形式のコマンドを使って、 特定の omconfig system コマンドの実行に必要なパラメータを一覧表示します。 たとえば、次のコマンドを使ってomconfig
system alertaction と omconfig system shutdown に有効なパラメータの一覧を生成します。
omconfig system alertaction -?
omconfig system shutdown -?
omconfig system alertaction コマンドを使う場合、いろいろなオプションがあるのですべてのコマンドラインインタフェース(CLI)ヘルプがスクロールしてしまう前に読むことができます。
alertaction
P, A
イントルージョン、ファン、温度、電圧、電源装置、メモリ、および冗長の警告またはエラーイベントに対する処置を事前に
決定します。
alertlog
P, A
システム管理者が警告ログをクリアできます。
assetinfo
P, A
減価償却、リース、メンテナンス、サービス、およびサポートを含むシステムの所有コストを入力して編集します。
cmdlog
P, A
システム管理者がコマンドログをクリアできます。
esmlog
P, A
システム管理者が ESM ログをクリアできます。
events
P, A
SNMP トラップを有効または無効にします。
pedestinations
P, A
警告送信先の IP アドレスを設定します。
platformevents
A
特定のプラットフォームイベントで行うべきシャットダウン処置があれば決定します。 また、プラットフォームのイベントフ
ィルタ警告生成を有効にしたり無効にします。
recovery
P, A
システムがハングの状態にあるオペレーティング システムにどう応対するかを事前に決定します。
shutdown
A
システムをシャットダウンする場合に、システム管理者がいくつかのオプションから選択できるようにします。
thrmshutdown
A
サーマルイベントがシステムシャットダウンを引き起こす重大度レベルを設定します。
webserver
A
Web Server を開始、または停止します。
chassis/
mainsystem
biossetup
A
BIOS が制御する特定のシステムコンポーネントの動作を設定します。
bmc
A
リモートアクセス情報を設定します。
メモ:本リリースでは、このコマンドは廃止されました。このコマンドは remoteaccess コマンド に置換されました。
fan
P, A
ファンプローブ警告しきい値をデフォルトで、または値を指定して設定します。
メモ:組み込みサーバー管理(ESM3)および Dell™PowerEdge™x8xx システムでは、しきい値を変更することはでき
ません。
fancontrol
P, A
静かな操作または最大冷却のいずれかを選んでファン速度を最適化できます。
frontpanel
A
電源ボタンと非マスク可能割り込み(NMI)がシステムに存在すれば設定します。
info
P, A
管理タグやシャーシ名の初期値を設定したり、値を編集したりできます。
leds
P, A
シャーシ フォールト LED や シャーシ識別 LED の点滅時を指定して、システム ハード ドライブの LED をクリアできる
ようにします。
memorymode
A
スペアバンクとミラーリング メモリ モードを有効にしたり無効にしたりするだけでなく、使用するモードも指定します。
pwrmonitoring
P, A
電力消費量の情報としきい値を設定します。
remoteaccess
A
リモートアクセス情報を設定します。
temps
P, A
警告しきい値をデフォルトで、または値を指定して設定します。
メモ:ESM3 および PowerEdge x8xx システムでは、しきい値を変更することはできません。
volts
P, A
警告しきい値をデフォルトで、または値を指定して設定します。
メモ:ESM3 および PowerEdge x8xx システムでは、しきい値を変更することはできません。
storage
「Storage Management Service の使用」を参照してください。