Users Guide
システム稼動中に冗長部分を削除して置換する機能。「ホット スペア」とも呼ばれます。
マウス
画面上でのカーソルの動きを制御するポインティングデバイス。マウス対応のソフトウェアを使用すると、画面に表示されたオブジェクトを指してマウスボタンをクリックすることにより、特定のコマンドを
起動できます。
マップされた物理メモリアレイ
マップされた物理メモリアレイ(physical memory array mapped)は、物理メモリの分割方法を示します。
たとえば、マップされた 1 つの領域を 640 KB に、別の領域を 1 MB ~ 127 MB にすることができます。
マルチスキャンモニター
いくつかのビデオ規格をサポートするモニター。マルチスキャンモニターはさまざまなビデオ アダプタの周波数範囲に合わせて調整できます。
メモリ
システムには、複数のタイプのメモリ(RAM、ROM、およびビデオメモリなど)を搭載できます。通常、メモリという用語は RAM と同じ意味で使用されます。たとえば、「16 MB のメモリを搭載した
コンピュータ」というような無修飾の文は、「16 MB の RAM を搭載したコンピュータ」を意味します。
メモリアドレス
コンピュータの RAM 内部にある特定の位置。通常、メモリアドレスは 16 進数で表されます。
メモリマネージャ
コンベンショナルメモリ以外のメモリ(EMS メモリや EMS メモリなど)の実装を管理するユーティリティ。
メモリモジュール
DRAM チップを持つ小さな回路基板で、システム基板に接続します。
モジュラーシステム
複数のサーバーモジュールを含んだシステム。各サーバーモジュールはローカルシステムとして機能します。システムとして機能するには、サーバーモジュールは、電源装置、ファン、システム管
理モジュール、および最低 1 つのネットワークスイッチモジュールを含んだシャーシに挿入されます。電源装置、ファン、システム管理モジュール、およびネットワークスイッチモジュールは、シャー
シにあるサーバーモジュールの共有リソースです。サーバーモジュールを参照してください。
モデム
コンピュータが電話回線を使って他のコンピュータと通信するための機器。
ユーティリティ
システム資源(メモリ、ディスクドライブ、プリンタなど)を管理するためのプログラム。
ユーティリティパーティション
ハードドライブ上のブート可能なパーティションで、ハードウェアとソフトウェアにユーティリティと診断を提供します。有効にすると、パーティションが起動して、パーティションのユーティリティに実行可
能環境を提供します。
リアルモード
80286 以降のプロセッサによってサポートされる動作モード。リアルモードは、8086 プロセッサのアーキテクチャをシミュレートする動作モードです。