Users Guide
omreport EMM 状態
表 8-12.omreportEMMのコマンド
omreport 物理ディスク状態
表 8-13.omreport物理ディスクのコマンド
omreport 仮想ディスク状態
表 8-14.omreport仮想ディスクのコマンド
omconfig グローバルのコマンド
以下の項では、グローバルコマンドを実行するために必要な omconfig コマンド構文について説明します。実行すると、これらのコマンドはすべてのコントローラに適用されます。また、これらのグロ
ーバルコマンドは、Storage ツリービューオブジェクトの 情報 / 設定 サブタブ に表示されるグローバルタスクにも対応しています。
必要なコマンドレベル(1、2、3)と
「名前=値」のペア
オプション「名前=値」のペア
用途
omreport storage enclosure
システムに接続されたすべてのエンクロージャのプロ
パティ情報を表示します。
controller=id enclosure=<エンクロージャ ID>info=emms
id はコントローラ番号とエンクロージャ番号です。たとえば以下のようになります。controller=0
enclosure=2
指定したエンクロージャのエンクロージャ管理モジュ
ール(EMM)を表示します。
controller=id enclosure=<エンクロージャ ID>info=emms index=n
id はコントローラ番号とエンクロージャ番号で、"n" は EMM の番号です。たとえば以下のようになり
ます。controller=0 enclosure=2 info=emms index=1
指定した EMM を表示します。
必要なコマンドレベル(1、2、3)と「名
前=値」のペア
オプション「名前=値」のペア
用途
omreport storage pdisk controller=id
id はコントローラ番号です。たとえば以下の
ようになります。controller=0
指定したコントローラに接続している物理ディス
クをすべて表示します。
connector=id
id はコネクタ番号です。たとえば以下のようになります。connector=1
コントローラ上の指定したコネクタに接続してい
る物理ディスクをすべて表示します。
vdisk=id
id は仮想ディスク番号です。たとえば以下のようになります。vdisk=1
コントローラ上の指定した仮想ディスクに含ま
れる物理ディスクをすべて表示します。
pdisk=コネクタ ID : ターゲット ID | コネクタ ID:エンクロージャ ID:スロット ID
ただし、コネクタ ID:ターゲット ID はコネクタ番号と物理ディスク番号で、コネクタ ID:エンクロージャ
ID:スロット ID はコネクタ番号、エンクロージャ番号、およびスロット番号です。
たとえば以下のようになります。pdisk=0:2 または pdisk=0:1:2
コントローラ上の指定したコネクタの指定した
物理ディスクを表示します。
必要なコマンドレベル(1、2、
3)
オプション「名前=値」のペア
用途
omreport storage vdisk
コントローラ上のすべての仮想ディスクのプロパティ情報を表示
します。
controller=id
id はコントローラ番号です。たとえば以下のようになります。controller=0.
指定したコントローラ上のすべての仮想ディスクを表示します。
controller=id vdisk=id
id はコントローラ番号と仮想ディスク番号です。たとえば以下のようになります。controller=0
vdisk=1.
コントローラ上の指定した仮想ディスクを表示します。