Users Guide

omreport system pedestinations
omreport system pedestinationsコマンドを使用するとプラットフォームイベントの警告に対して設定された送信先が表示されます。 表示される送信先の数によっては、各送信先アドレスに個別
IP アドレスを設定できます
のように入力します
omreport system pedestinations
omreport system pedestinations コマンドからの出力にはそれぞれ有効なパラメータが表示されます
3-7 、使用可能な設定を示します
3-7.omreportsystempedestinations
omreport system platformevents
omreport system platformevents コマンドを使用するとリストのプラットフォームイベントにシステムがどのように反応するかが表示されます
omreport system recovery
omreport system recovery コマンドを使用するとオペレーティングシステムがハング状態になった場合の対応方法が設定されているかどうかを確認できます。 何秒ったらオペレーティングシステ
ムがハング状態にあると判断するかを表示することもできます
omreport system shutdown
omreport system shutdown コマンドを使用するとシステムで保留中のシャットダウン処理が表示されますシャットダウンのプロパティが設定されている場合は、このコマンドを実行するとプロパテ
ィが表示されます
omreport system summary
omreport system summary コマンドを使用すると、現在システムにインストールされているソフトウェアとハードウェアコンポーネントの包括的な概要が表示されます
コマンド出力例
以下のように入力します
メモシステム上で設定できる実際の宛先数は、システムによってなります
出力
アトリビュート
送信先リ
スト
送信先番号Destination1
送信先 IP アドレス
101.102.103.104
destination 1: 最初の送信先を表示します
101.102.103.104: 最初の送信先IP アドレス
送信先番号Destination 2
送信先 IP アドレス
110.120.130.140
destination 22 番目の送信先を表示します
110.120.130.1402 番目の送信先IP アドレス
送信先番号Destination 3
送信先 IP アドレス
201.202.203.204
destination 33 番目の送信先を表示します
201:202:203:204 3 番目の送信先IP アドレス
送信先番号Destination 4
送信先 IP アドレス
210.211.212.213
destination 44 番目の送信先を表示します
210.211.212.2134 番目の送信先IP アドレス
送信先設
attribute=communitystring
communitystringパスワードとして機能するテキストを表示しベースボード管理コントローラBMC)と送信先管理ステーションの間で送信される
SNMP メッセージを認証する場合に使用します