Users Guide
80286以降のプロセッサによってサポートされる動作モード。リアルモードは、8086 プロセッサのアーキテクチャをシミュレートする動作モードです。
リフレッシュレート
モニタ画面上のビデオ画像を、モニタが再描画する速度。 画面の水平線が再充電される周期(単位は Hz)。モニタのリフレッシュレートは、「垂直周波数」とも呼ばれます)。 リフレッシュレート
が高いほど、人間の目にはちらつきが感じられなくなります。 このような高いリフレッシュレートはノンインタレースとも呼ばれます。
冷却ユニット
システムシャーシにあるファンまたはその他の冷却デバイス。
ローカルバス
ローカルバス拡張機能を持つコンピュータでは、特定の周辺デバイス(ビデオアダプタ回路など)を従来の拡張バスを使用する場合よりもかなり高速で動作するように設定できます。 ローカルバス
のデザインの中には、コンピュータのプロセッサと同じ速度、同じ幅のデータパスで周辺機器を実行できるものがあります。
目次ページに戻る