Users Guide
電力監視 90
•
冷却エネルギー
:
選択したデバイス
/
グループの冷却に必要なエネル
ギー消費およびコストの見積もり。
冷却エネルギー
= IT
機器エネルギー
x
冷却乗数
冷却乗数は、
[
設定
]
→
[
エネルギー消費
]
ページで設定できます。
•
消費電力
(
合計
)
:
IT
機器エネルギーと冷却エネルギーにかかるエネル
ギー消費およびコストの合計。計算式は次のようになります。
コスト
= (IT
機器エネルギー
T1 *
冷却乗数
) *
固定率
T1 + (IT
機器エ
ネルギー
T2 *
冷却乗数
) *
固定率
T2 + °¦ + (IT
機器エネルギー
Tn *
冷却乗数
) *
固定率
Tn
メモ:
T1/T2/.../Tn
は、特定の固定率での期間
(
時間単位
)
です。
メモ: 既定では、[コスト] 列に「0」と表示されます。コストを表示するに
は、コスト比率を設定する必要があります。この比率はグローバル設定で
あり、[設定] →
[エネルギー消費] ページで設定できます。
メモ: [エネルギー消費] セクションには、[設定] ページで構成した値に基
づいて情報が表示されます。この情報は、見積もり目的でのみ使用してく
ださい。
メモ: Power Center でデバイスやグループを新たに追加または作成した場
合、監視時間が 1 週間を経過するまでは、電力およびエネルギー消費につ
いて、「1W」と「1M」の期間で異なるデータが表示されます。また、監視
時間が 1 日を経過するまでは、「1H」と「1D」の期間でも異なるデータが
表示されます。これは、Power Center では、期間ごとに異なるサンプリン
グ間隔が使用されるためです。たとえば、2011 年 10 月 15 日の 09:00 に
Power Center にデバイスを追加し、現在の時間が 2011 年 10 月 17 日の 11:10
であるとします。この場合、1M の期間 (サンプリング間隔 1 日) について
は、2011 年 9 月 17 日 00:00 から 2011 年 10 月 17 日 00:00 までの電力およびエ
ネルギー消費が計算されます。一方、1W の期間 (サンプリング間隔 1 時間)
については、2011 年 10 月 10 日 11:00 から 2011 年 10 月 17 日 11:00 までの電力
およびエネルギー消費が計算されます。2 つの期間の間に 11 時間の差があ
るため、表示されるデータは同じになりません。