Users Guide
Power Center の構成 138
プロトコル タイプ デバイスのタイムアウト
設定
これらの設定項目を使用して、デバイスと Power Center サーバー間の
タイムアウトを構成します。
•IPMI
:
Power Center
と
IPMI
対応デバイス間の通信タイムアウト
(1
〜
20
秒
)
。既定は
3
秒です。
•SNMP
:
Power Center
と
SNMP
対応デバイス間の通信タイムアウト
(1
〜
20
秒
)
。既定は
3
秒です。
•WS-MAN
:
Power Center
と
WS-MAN
デバイス間の通信タイムアウト
(5
〜
180
秒
)
。既定は
60
秒です。
設定が有効になるタイミング
Power Center は、次回から、設定の影響を受けるデバイスとの通信を試
みます。
エネルギー消費設定
これらの設定は、エネルギー消費コストの計算に使用されます。
•
固定率
:
キロワット時
(kWh)
当たりの電力料金。
[
既定の単位
]
で設
定した通貨が使用されます。既定は
0
です。
•
冷却乗数
:
この乗数を使用して、デバイス
/
グループを冷却するのに必
要なエネルギーを見積もることができます。既定は
1.5
です。冷却乗
数を適用する方法の詳細については、「電力監視」の章の「エネル
ギー消費の表示」を参照してください。
設定が有効になるタイミング
•
固定率
:
1
日の時刻で次の
1
時間が始まるとき。たとえば、
8:15
に設
定を変更した場合、新しい設定は
9:00
から有効になります。
•
冷却乗数
:
設定直後。