Users Guide
電源ポリシー 102
12
電源ポリシー
電源ポリシーは、デバイスまたはグループの電力の上限を管理するため
に使用される一連の設定です。ポリシーは、さまざまな状況における電
力管理の定義に有用です。たとえば次のような場合に使用できます。
•
電力消費が回路の容量を超過しないようにポリシーを設定できます。
•
デバイス
/
グループの負荷に応じて時刻をスケジュールしたポリシーを
設定できます。たとえば、負荷が低いときにはできるだけ低い上限を
設定し、データセンターでの電力使用量を削減することができます。
•
ラックの収容密度が高くなるようにポリシーを設定できます。たと
えば、
Power Center
によって監視されるラック
A_01
に
現在
10
台の
デバイスが収容されているとします。
[
電力の詳細
]
ページから電力
消費を監視することにより、ラック
A_01
に追加可能なデバイスの
数を見積もることができます。また、デバイスを追加した後、ラッ
ク
A_01
の電力消費合計の上限を定めるポリシーを設定できます。
Power Center では、2 種類のポリシーをサポートしています。
•
静的電源ポリシー
:
各デバイスの電力の上限はユーザーが設定しま
す。ユーザーが再設定しない限り変更されることはありません。静
的電源ポリシーにより、グループ内のデバイスごとに電力の上限を
設定できます。ラック、シャーシ、またはデバイスの静的電源ポリ
シーを作成できます。
•
動的電源ポリシー
:
各デバイスの電力の上限は、各デバイスの電力消
費情報と他の電力情報に基づき、必要に応じて
Power Center
によっ
て動的に割り当てられます。
Power Center
は、毎回の監視サイクル
でデバイスごとに電力消費を評価して、各デバイスの電力の上限を
変更する必要があるかどうかを決定します。動的電源ポリシーによ
り、グループ全体の電力の上限を維持しつつ、グループ内のデバイ
スごとに電力を動的に配分できます。動的電源ポリシーによるデバ
イス
/
グループの性能への影響は、静的電源ポリシーの場合よりも小
さくなります。動的電源ポリシーは、論理グループ、データ
センター、
ルーム、通路、ラック、またはシャーシについて作成できます。