Users Guide
For example, you view power details in the 1H (1 hour) window and the maximum value at 15:00 shows
500W and the time interval is 6 minutes. This value would represent that the maximum power
consumption from 14:54 to 15:00 is 500W.
NOTE: It is common to see some instantaneous values exceed the Power Cap value in the
Maximum line. Power Center monitors this value and controls it to the normal power range with
this happens. You only need to pay attention when the Average power value exceeds the Power
Cap value.
NOTE: You can set the time interval (the period from a time point to the next time point) in the
Settings page. For information on configuring the interval, see Monitoring Settings.
Power details for racks
For racks, you can click Devices → Managed Group → Details to display PDU power consumption for all
rack PDUs.
You can also click Devices → Managed Group → Policies to change a power policy.
You can view the following power details of PDU devices. For more information on supported PDU
devices, see System Requirements.
• PDU device information, including PDU name, model, and IP address.
• PDU outlet information, including outlet number, power (W), voltage (V), amps (A), and the time of the
information recorded, following the format <YYYY-MM-DD HH:MM:SS>. The table lists the
information for each outlet and the total power consumption for all outlets.
エネルギー消費量の表示
各デバイスおよびデバイスのグループの電力消費量の詳細は、デバイス 画面のすべてのタブで参照できま
す。
• IT 設備エネルギー — 選択されたデバイスまたはデバイスグループ内の全管理下デバイスに対する総エ
ネルギー消費量とコストです。
メモ: Power Center は、デバイスが S0(オン)状態であればその電力消費量を読み込むことができま
す。S4/S5 状態のデバイスの場合、Power Center が固定値(30W を使って電力消費量を計算します。
• 冷却エネルギー — 選択されたデバイス / グループを冷却すために必要な予想エネルギー消費量とコスト
です。
冷却エネルギー
= IT
設備エネルギー
*
冷却乗数
冷却乗数は、エネルギー消費量コスト セクションの 設定 → 監視 ページで設定できます。
• エネルギー消費量(合計) — IT 設備と冷却エネルギーのエネルギー消費とコストを合わせたものです。
式は次のとおりです。
コスト
=
(
IT
設備エネルギー
T1*
冷却乗数)
*
単一従量制料金
T1+(IT
設備エネルギー
T2*
冷却乗数)
*
単
一従量制料金
T2+°¦+(IT
設備エネルギー
Tn*
冷却乗数)
*
単一従量制料金
Tn
メモ: T1/T2/.../Tn は特定の単一従量制料金における期間(時間)です。
79