Users Guide
4
コマンドラインインタフェース経由での
OpenManage Power Center の使用
コマンドラインインタフェース(CLI)がサポートするすべてのコマンドは、次のフォーマットになっていま
す。
ompc_cli [COMMAND] [GENERIC_OPTIONS] [COMMAND_OPTIONS] [COMMAND_TARGET]
動作は有効な [COMMAND] で始める必要があります。オプションは [COMMAND] の後ならどこにでも入力で
きます。値が入っている各オプションについて、.値はオプションの直後に入力する必要があります。
メモ: 重複したオプション値、または誤ったオプション値がコマンドとともに入力された場合、CLI ウ
ィンドウがエラーで終了します。たとえば、コマンドで –profile と –protocol オプションの両方が同
時に入力された場合、CLI ウィンドウがエラーで終了します。
GENERIC_OPTIONS は、このコマンドラインで汎用ジョブを実行するために使用されます。
Microsoft Windows
オペレーティングシステム
では、ユーザー認証資格情報は次のように指定されます。
• user_auth <POWER_CENTER|WINDOWS_LOCAL|WINDOWS_DOMAIN>
• user_name <user_name>: user_type が WINDOWS_DOMAIN の場合、user_name は domain\user
フォーマットである必要があります。
• user_password <password>
Linux
オペレーティングシステム
では、ユーザー認証資格情報は次のように指定されます。
• user_auth <power_center|linux_local|ldap>
• user_name <user_name>
• user_password <password>
COMMAND_TARGET は、コマンドが実行されるターゲットを指定します。たとえば、add_profile の
COMMAND_TARGET は、追加されるプロファイル名です。特定のコマンドについては、COMMAND_TARGET は
汎用オプション、またはこのコマンドがサポートするオプションの名前と同じ値にすることができません。
たとえば、COMMAND_TARGET を add_profile コマンドの –protocol または –user_name にすることはで
きません。
COMMAND_TARGET の場合、コンテンツの順序は特定のコマンド定義項で定義されたとおりである必要があ
ります。有効であれば、どのオプションでも COMMAND_TARGET のコンテンツと混在させることができます。
たとえば、move_device コマンドの COMMAND_TARGET の順序は、まず最初に FROM_GROUP_PATH を提供
し、次に TO_GROUP_PATH を提供する必要があります。
33