Users Guide
• 時間
•
日
• 週
• 月
メモ: このオプションを使用できるレポートタイプは、電力データ、電力ヘッドルーム、および未
処理の監視データのみです。
7. レポート集約値 テキストボックスにレポートの集計値を入力し、次へ をクリックします。
メモ: このオプションを使用できるレポートタイプは、電力データ、電力ヘッドルーム、および未
処理の監視データのみです。
8. 関連付けられたデバイス / グループ タブで、レポートを生成するデバイスまたはグループを選択しま
す。
a. 「プラス」アイコンをクリックして、それらを 選択したデバイス / グループ リストに追加し、次へ
をクリックします。
メモ: このオプションは、電力ヘッドルーム、一般インベントリ、未処理の監視データ、および比
較の各レポートタイプに対してのみ表示されます。
9. レポート属性 タブで、レポートに含める 1 つ、または複数の属性を選択します。属性は、選択するレポ
ートタイプに基づいて表示されます。
a. 出力の限度 ドロップダウンリストから、レポートの出力の限度を選択します。使用できるオプショ
ンは次のとおりです。
• 10
• 50
• 100
• すべて
b. 並び替え ドロップダウンリストから、レポートの並べ替えに使用する属性を選択します。昇順 また
は 降順 オプションを選択してレポートをその順序に並び替え、次へ をクリックします。
10. 保存 / 実行 タブで、次の操作の 1 つを行います。
• 保存のみ オプションを選択してレポートを保存します。
• 保存して実行 を選択してレポートを保存して実行し、CSV または XML フォーマットを選択して、選
択したフォーマットでレポートをエクスポートします。
11. 終了 をクリックしてレポートを保存、またはレポートを保存して実行します。
レポートの編集
1. 左ペインで、レポート をクリックします。
2. 編集するレポートの横にあるチェックボックスを選択します。
3. タスクメニューで、編集 をクリックします。
レポートの編集 ウィザードが表示されます。
4. 必要な変更を行います。
5. 終了 をクリックして変更を保存するか、 キャンセル をクリックして変更を保存せずに レポート 画面に
戻ります。
89