Users Guide

システム監視を行ための Dell OpenManage IT Assistant の設定 81
SNMP のベストプラクティス
SNMP
定するときは、次の要件に従ってください。
ホスト名または静的
IP
アドレスを
IT Assistant
システムに使用します。
すべての管理下システムで、静的
IP
アドレスまたはホスト名を
SNMP
トラップ送信
先として設定します。ホスト名を
SNMP
トラップ送信先(
IT Assistant
のシステム名)
として使用する場合は、名前解決をネットワーク上で正しく設定する必要があります。
•SNMP
Get
コミュニティおよび
Set
コミュニティ名が異なることを確認します。
コミュニティ名を管理下システムに割り当てる場合は、コミュニティ名の合計数を低
くしておきます。コミュニティ名が少なければ少ないほど、簡単にネットワークを管
理できます。
SNMP 設定の最適化に必要な管理下システムの情報
SNMP
プロトコルを使用して、すべての(
Windows
オペレーティングシステ
ムを実行中の)システムを検出および管理するために、
SNMP
が適にインス
トールされて正しく定されていることを確認してください。
定する
2
つのコティ名は、
Get
り)コティ名と
Set
(書き込み)コティ名です。
IT Assistant
は、りコティ名
とラベルのく場合がる)を使って、管理下システムから情報
りながら、書き込みコティ名(
/
書き込みとラベルの
く場合がる)を使って、管理下システムへの情報の
/
書き込みを
実行します。
メモ:
コミュニティ名は大文字小文字別されます。
メモ:
1 つのコミュニティ名をりと / みの方に設定するこ
ともできますが、それれに別の名前を作成して、み操作のアクセスを制
することをおめします。
また、オペレーティングシステムで管理下システムの
SNMP
てるコ
ティ名は、
SNMP
検出範囲の定時に
IT Assistant
される必要が
ります。
プロトコル
セクションの
検出範囲
ダイアログックスで、管理下システムす
べての
Get
(または、り)と
Set
(または、書き込み)コティ名
入力されていることを確認してください。各フィールドに数のコ
ティ名がる場合は、各コティ名をカンマで区切ってください。
詳細については、
238
ページの「
SNMP
サービスの設定」
を参照してください。