Users Guide

72 Dell OpenManage IT Assistant のインストール、アンインストールおよ
びアップグレード
IT Assistant をリモートデータベースに接続する方法
IT Assistant
をリートデータベースに接続するには、次の手順を実行します。
1
管理ステーションで、
IT Assistant
のインストールディレクトリに移動し、
設定ファイル
dconfig.ini
で各文字列
ローカル
)を、リモートデータ
ベースシステムに常する
SQL Server
の名に置き換えて編集します。こ
文字列
[ITAssist_Odbc_Attributes]
[Master_Odbc_Attributes]
のセクションにあります。
2
IT Assistant
データベースが
SQL Server
のデフォルトのインスタンスにあ
合、
IT Assistant
データベースは
<
データベースサーバーの名前
>
す。
IT Assistant
データベースがデフォルト以外
SQL Server
インスタン
ス、たとえば
MYINST1
などにある合、
IT Assistant
データベースは
<
データベースサーバーの名前
>/MYINST1
となります。つまり、次のよう
になります。
Attribute3=Server,
<
データベースサーバーの
IP
アドレス
/
名前
>
--
デフォルトのインスタンスの場合
Attribute3=Server,
<
データベースサーバーの名前
>
/MYINST1 --
前付きインスタンスの場合
3
管理ステーションで、
IT Assistant
サービスのログオン資情報を
ローカ
ルシステムアカウント
から、管理ステーションとリモートデータベースシ
ステムの方でローカル
SQL Server
へのログインに使用する共通アカウン
トに変します。この合は、ローカル
Administrator
アカウントと
します。
4
IT Assistant
接続サービスと
IT Assistant
ネットワーク監視サービスのロ
グオン資情報を変する必要があります。それには、
サービスコントロー
マネージャ
から個々のサービスをクリックし、
プロパティ
選択しま
す。
ログオン
タブを選択してログオン資情報を変します。
これらのサービスを別のユーザーアカウントで実行するように設定する場
合は、ログオン
に使用されるユーザーアカウントに次のユーザー権限が
必要です。
オペレーティングシステムの一として機能する(この権
Windows 2000
システムでは必
プロセスレベルのトークンを置換する
サービスとしてログオンする
これらの権限を設定するには、次の手順を実行します。
a
コマンドプロンプトのダイアログボックスで
secpol.msc
を実行
します。
b
セキュリティ設定
ローカルポリシー
ユーザー権限の割り当て
順に選択します。