Users Guide

Dell OpenManage IT Assistant のインストール、アンインストールおよび 71
アップグレード
データベースが分離されたことを確認するには、次の手順に従います。
1
スタート
ボタンをクリックして
ODBC Data Source Administrator
します。
設定
コントロールパネル
管理ツール
データソース
ODBC
選択します。
2
システム
DSN
タブを選択します。
ITAssist
という名前のシステムデータソース(ローカルの
IT
Assistant
データベース)がないことを確認します。
そのようなシステムデータソースが存在する場合は、削除
をクリックし
てこのデータソースを削除します。
管理ステーションで、
SQL Server
インストールディレクトリ内の
Data
フォ
ルダに動します。デフォルトでは、インストールパスは
C:
¥
Program Files
¥
Microsoft SQL Server
¥
MSSQL
です。
IT Assistant
のデータベースファイル、
ITAssist_Data.mdf
をリートデータベースシス
テムの場にコーします。このでは、目的のパスが
DB_PATH
るとし
ます。
ートデータベースシステムで、
DB_PATH
るデータベースファイル、
ITAssist_Data.mdf
をローカルの
SQL Server
連結します。これは、ロー
カルのマスタデータベースに次の
SQL
ステートメントを実行して行います。
exec sp_attach_single_file_db @dbname=
'ITAssist',@physname='DB_PATH\ITAssist_Data.mdf'
メモ:
最初の @dbname はデータベースの名前を指定し、 ITAssist
なります。
2 目の @physname はデータベースフイルの場所を指定し、
にフイルのしい場所である
ITAssist_Data.mdf を入力してください。
ートデータベースシステムに
SQL Server
数のインスタンスがる場
合は、上
SQL
ステートメントを実行して、
ITAssist
SQL Server
のど
のインスタンスにでも連結できますが、
推奨されるのはローカルマスタデータ
ベースのデフォルトのインスタンスですこれは
SQL Enterprise Manager
SQL Server
グループで確認できます。デフォルト以
SQL Server
イン
スタンスにはすべて、インスタンス名がいています。このでは、
MYINST1
MYINST2
をデフォルト以
SQL Server
インスタンスと
なします。
これらの
SQL Server
インスタンスは
REMOTE_DB_SERVER\MYINST1
REMOTE_DB_SERVER\MYINST2
です。これは
SQL Enterprise
Manager
SQL Server
グループでも表示できます。リートデータベース
システムの
SQL Enterprise Manager
に、システムに存する
SQL Server
インスタンスの全なリストがない場合は、このようなデフォルト以のイン
スタンスを登録して、
SQL Server
グループに表示されるようにします。