Users Guide
IT Assistant 「生産中止」のお知らせ:2013 年 1 月 1 日 23
HTML
、
XML
、またはカンマ区切りの値(
CSV
)などの出力フォーマットを指
定することもできます。
CSV
は通常、
Microsoft Excel
などのスプレッドシー
トツールで使用されます。レポートの定義は、あとで使用したり検索できるよ
うに
IT Assistant
に保存されます。
IT Assistant
レポートウィザードを使用するには、表示
→
レポート
と選択し
ます。レポートウィザードの機能と使用法の詳細については、『
IT Assistant
オンラインヘルプ』を参照してください。
タスク管理
IT Assistant
は、デバイスの制御(シャットダウンとウェイクアップ)、ソフト
ウェアのアップデート、ソフトウェアの導入、タスクのエクスポートとインポー
ト、コマンドラインの実行など、特定のタスクを企業内の全システムに設定し
てリモートに実行できる改善されたタスク管理機能を提供しています。
タスク管理機能を使用するには、管理
→
タスク
の順に選択します。詳細につ
いては、『
IT Assistant
オンラインヘルプ』の「タスク」を参照してください。
ソフトウェアのアップデート
IT Assistant
では、
1
台のコンソールからハードウェアとソフトウェアの管理が
可能です。また、
BIOS
、ファームウェア、ドライバのアップデートも可能です。
IT Assistant
は
Dell Update Package
およびバンドル(システムアップデー
トセット)を使ってドライバやファームウェアをアップデートします。この
パッケージは『
Dell Server Updates
メディア』
または
Dell
のウェブサイト
support.dell.com
から
IT Assistant
の中央リポジトリにインポートできま
す。
パッケージを現在エンタープライズシステム上で実行されているソフトウェア
バージョンと比較し、デバイスコンプライアンス(準拠)を実行して、即時ま
たは指定したスケジュールに従って準拠していないシステムをアップデートす
ることができます。
パッケージ情報はオペレーティングシステム、システムの種類、コンポーネン
ト名、およびソフトウェアの種類別にビューをカスタマイズすることもできま
す。また、カスタムバンドル機能を使用すると、システムセットの一部のみの
アップデートを行うことができます。
ソフトウェアのアップデート機能を使用するには、管理
→
ソフトウェアアップ
デートの順に選択します。詳細については、『
IT Assistant
オンラインヘルプ』
の「ソフトウェアのアップデート」を参照してください。