Users Guide
システム監視を行うための Dell OpenManage IT Assistant の設定 107
4
ウィザードの手順
2
では、インターネットコントロールメッセージプロトコ
ル(
ICMP
)タイムアウトのデフォルト値と範囲の再試行値を入力します。
組み合わせた範囲に、最大タイムアウト再試行値を選択します。例えば、
表
6-2
のデータセンタサービス
3
から
9
で、トムはこの範囲の最大タイム
アウト間隔である
148
ミリ秒を選択します。
5
ウィザードの手順
3
では、検出中に使用する
SNMP
パラメータを設定し
ます。
•
SNMP
検出を有効にする
オプションが選択されているのを確認します。
メモ:
ネットワーク上で仮想マシンを検出するためには、トムはこのオプ
ションを選択する必要があります。
•
Get
操作用のコミュニティ
名の大文字と小文字を区別した値を入力
します。
Get
操作用のコミュニティ
名は、管理下システムにインス
トールされた
SNMP
エージェントが認証用に使用する読み取り専用
パスワードです。
注意事項:
トムは
Get
操作用のコミュニティ
名を選択する場合に、次の点を考慮
します。
各
SNMP
管理下システムに
Get
操作用のコミュニティ
名があること。
管理するすべてのシステムに、各コミュニティ名を一覧表示しているこ
とを確認します。トムが担当している管理下システムに複数のコミュニ
ティ名がある場合には、
Get
操作用のコミュニティ
名フィールドに複
数のコミュニティ名をカンマで区切って入力できます。
Get
操作用のコミュニティ
名は検出、ステータスポーリング、および
アラートログなど
IT Assistant
が管理下システムから取り出した読み
取り専用情報に影響を与えますが、トムはこのデータへのアクセスを制
限することにします。このため、デフォルトの
Get
操作用のコミュニ
ティ
名(
public
)を、トムと彼の周りのシステム管理者以外の人には
わからない名前に変更します。
メモ:
管理下システムのオペレーティングシステムで使用する SNMP
Get
と Set 操作用のコミュニティ名フィールドに入力するコミュニティ
名は、
IT Assistant で割り当てた Get 操作用のコミュニティ名と Set 操
作用のコミュニティ名に一致する必要があります。
•
Set
操作用のコミュニティ
名の大文字と小文字を区別した値を入力
します。
注意事項:
Set
操作用のコミュニティ
名は、管理下システムにアクセス可能な
読み書きパスワードです。管理下システムで実行中の
SNMP
エー
ジェントは、シャットダウン、アラートアクションの設定、ソフト
ウェアのアップデートなどのアクションがシステムで試行された場合
に、このパスワードを使って認証します。