Users Guide

106 システム監視を行ための Dell OpenManage IT Assistant の設定
データセンターサーバーは、
8
つのなるサブネットに分かれており、リ
トサーバーは
2
つのサブネットに分かれています。
IT Assistant
システムを識別さるには、検出範囲を指定する必要があります。
包括範囲を定義するには、次の手順を実行してください。
1
トムは、ニューバーから
検出および監視
範囲
の順に選択します。
検出範囲
ナビーションツリーが、
IT
Assistant
ウィンドウの左側に表示
されます。
2
検出範囲
展開し、
包括範囲
クリックして、
新しい包括範囲
選択
ます。
新しい検出ウィザード
起動します。
3
ウィザードの手順
1
で、
IP
アドレス、
IP
アドレス範囲、またはスト名を
入力します。
6-2
のトムのシステム情報に基づいて、なる
IP
アドレス範囲を追加
る必要があります。また、共通の設定を持つ範囲(コュニティ名、タイム
アウト、再試間隔、検出用プロトコルの選択およびユーザー資情報)を
み合わすことができます。えば、データセンターサーバー
3
とデータ
センターサーバー
9
のグループをみ合わることができます。
IP
アドレスの範囲を次のように入力します。
192.166.155.*
すべてのシステムを含むためにウィザードのすべてのパネルでじ入力を
度もす必要はなく、
追加
をクリックして複数の
IP
アドレスの範囲を
追加します。
2
目には次のように入力します。
192.166.156.*
などです。
メモ:
Dell|EMC デバイス用に、別の範囲があるか確認してください。こ
れは、
SNMP 資格情報とは別に、Dell|EMC デバイスにも Navisphere 資格
報が必要だからです。
次へ
をクリックして、次の手順へみます。
メモ:
ノードリストのインポートユーティリティを使と、IT Assistant
検出するスト名、
IP アドレス、およびサブネット範囲のリストを簡単に指
定できます。コマンドラインからユーティリティを実行する手については、
IT Assistant オンラインヘルプ』してください。importnodelist.exe
イルは /bin ディレクトリにあります。