Users Guide
Table Of Contents
- OpenManage Integration for Microsoft System Center Version 7.2.1 for System Center Configuration Manager and System Center Virtual Machine Manager Unified User’s Guide
- はじめに: OMIMSSC
- OMIMSSC コンポーネント
- OMIMSSC のシステム要件
- 導入 OMIMSSC
- OMIMSSC のライセンス
- OMIMSSC での Microsoft コンソールの登録
- OMIMSSC とそのコンポーネントの管理
- OMIMSSCアプライアンスのバックアップおよび復元
- OMIMSSC のアンインストール
- SCVMM用OMIMSSCのアップグレード
- OMIMSSC アプライアンスの再起動
- OMIMSSC アプライアンスからのログアウト
- プロファイルの管理
- デバイスの検出および MSSC コンソールとサーバの同期
- OMIMSSC のビュー
- Operational Template(運用テンプレート)
- 事前定義されたOperational Template(運用テンプレート)
- 参照サーバの構成について
- 参照サーバからのOperational Template(運用テンプレート)の作成
- 参照モジュラー型システムからのOperational Template(運用テンプレート)の作成
- Operational Template(運用テンプレート)の表示
- Operational Template(運用テンプレート)の変更
- 複数サーバーでの運用テンプレートを使用したシステム固有値(プール値)の設定
- Operational Template(運用テンプレート)の削除
- Operational Template(運用テンプレート)の割り当てとサーバのOperational Template(運用テンプレート)コンプライアンスの実行
- サーバへのOperational Template(運用テンプレート)の導入
- モジュラー型システムのOperational Template(運用テンプレート)の割り当て
- モジュラー型システムへのOperational Template(運用テンプレート)の導入
- Operational Template(運用テンプレート)の割り当て解除
- 参照モジュラー型システムの構成について
- オペレーティングシステムの導入の準備
- Operational Template(運用テンプレート)を使用したクラスタの作成
- OMIMSSC のファームウェアアップデート
- OMIMSSC でのデバイスの管理
- デバイスのプロビジョニングに使用: OMIMSSC
- 設定と導入
- 使用例
- 運用テンプレートの作成
- インストーラフォルダ
- 運用テンプレートの割り当て
- 運用テンプレートの導入
- SCCM用のOMIMSSCコンソール拡張機能用のWindows OSコンポーネント
- SCVMM用のOMIMSSCコンソール拡張機能用のWindowsコンポーネント
- SCCM/SCVMM用のOMIMSSCコンソール拡張機能用のWindows以外のコンポーネント
- 登録した MSSC での検出
- サーバープロファイルのインポート
- サーバープロファイルのエクスポート
- LC ログの表示
- LC ログの収集
- 部品交換
- ポーリングと通知
- iDRAC の起動
- 入力出力モジュールの起動
- 同期化エラーの解決
- OMIMSSCと登録済みMicrosoftコンソールの同期
- Azure Stack HCIクラスターの導入
- トラブルシューティングのシナリオ
- 管理に必要なリソース: OMIMSSC
- SCCM用OMIMSSCコンソール拡張機能を使用するためのアクセス権の検証
- SCVMM用OMIMSSCコンソール拡張機能を使用するためのPowerShell許可の検証
- インストールおよびアップグレードのシナリオ: OMIMSSC
- OMIMSSC 管理ポータルのシナリオ
- 検出、同期、インベントリーのシナリオ: OMIMSSC
- 一般的なシナリオ: OMIMSSC
- ファームウェア アップデートのシナリオ: OMIMSSC
- アップデートソースの作成の失敗
- システムデフォルトアップデートソースを使用した FTP への接続の失敗
- ローカルアップデートソースのテスト接続に失敗
- DRM アップデートソースの作成に失敗
- ファームウェアアップデート中におけるリポジトリの作成の失敗
- OMIMSSC のアップグレードまたは移行後に比較レポートを表示できない
- クラスタのファームウェアアップデートに失敗
- 満杯のジョブキューによるファームウェアアップデートの失敗
- DRM アップデートソースの使用時のファームウェアアップデートの失敗
- 一部のコンポーネントで選択とは無関係にファームウェアアップデートが行われる
- ファームウェアアップデート後に最新のインベントリ情報が表示されない
- カスタムアップデートグループの削除の失敗
- WinPE イメージのアップデートに失敗
- 頻度設定の変更後にポーリングと通知ベルの色が変わる
- OMIMSSC でのオペレーティングシステム導入シナリオ
- OMIMSSC でのサーバプロファイルのシナリオ
- OMIMSSC での LC ログシナリオ
- 付録
- 付録2
- Dell EMC サポートサイトからのドキュメントへのアクセス
満杯のジョブキューによるファームウェアアップデートの失敗
OMIMSSC から iDRAC に送信されたファームウェアアップデートジョブが失敗し、OMIMSSC メインログに次のエラーが表示
されます。JobQueue Exceeds the size limit. Delete unwanted JobID(s).
この問題を回避するには、iDRAC 内の完了済みジョブを手動で削除し、ファームウェアアップデートジョブを再試行します。
iDRAC 内のジョブを削除する方法の詳細については、dell.com/support/home にある iDRAC のマニュアルを参照してくだ
さい。
DRM アップデートソースの使用時のファームウェアアップデートの失
敗
共有フォルダへのアクセス権が不十分な場合に DRM アップデートソースを使用すると、ファームウェアアップデートジョブが
失敗する場合があります。DRM アップデート ソースの作成中に提供された Windows 資格情報プロファイルがドメイン管理者
グループまたはローカル管理者グループの一部ではない場合、「Local cache creation failure」というエラー メッセー
ジが表示されます。
この問題を回避するには、次の手順を実行します。
1. DRM からリポジトリを作成した後、フォルダを右クリックし、セキュリティ タブをクリックして、詳細設定 をクリック
します。
2. 継承を有効にする をクリックして、子オブジェクトのアクセス許可エントリすべてを、このオブジェクトからの継承可能
なアクセス許可エントリで置き換える オプションを選択し、すべてのユーザー に読み取り / 書き込みアクセス許可を与え
てフォルダを共有します。
一部のコンポーネントで選択とは無関係にファームウェアアップデート
が行われる
ファームウェアアップデート中に、同一サーバの同じコンポーネントがアップデートされる現象が、該当する各サーバでのコン
ポーネント選択とは無関係に発生します。この現象は、iDRAC の Enterprise ライセンスを持つ第 12 および第 13 世代の
PowerEdge サーバで発生します。
回避策として、次のいずれかを行ってください。
● 最初に、同一サーバにある共通コンポーネント用のアップデートを適用してから、次に個々のサーバ上で特定コンポーネン
ト用のアップデートを個別に適用します。
● ファームウェアアップデートに対応するため、停止時間が計画されているステージングされたアップデートを実行してくだ
さい。
ファームウェアアップデート後に最新のインベントリ情報が表示されな
い
第 11 世代 PowerEdge サーバのファームウェアバージョンの正常な更新後に、最新のインベントリ情報が表示されません。
OMIMSSC でのインベントリーの更新は、ファームウェア アップデート ジョブの完了直後に実行されるアクティビティーで
す。ファームウェアアップデートが完了した時点で PowerEdge サーバの CSIOR アクティビティが完了前であると、表示され
るファームウェアインベントリ情報は従来のままになります。
この問題を回避するには、PowerEdge サーバーで CSIOR アクティビティーが完了していることを確認してから、OMIMSSC で
ファームウェア インベントリーを更新させます。また、エージェントフリーのステージングされたアップデートを適用した後
は、サーバの再起動も行うようにしてください。インベントリー更新の詳細については、『Configuration Manager
および
Virtual Machine Manager
用
OpenManage Integration for Microsoft System Center
ユ
ー
ザ
ー
ズ
ガイド
』の「
ファ
ー
ムウェア
イン
ベントリ
ー
の表示と更新
」の項を参照してください。
CSIOR の詳細については、dell.com/support/home で入手可能な『Dell Lifecycle Controller GUI
ユ
ー
ザ
ー
ズ
ガイド
』の最新バ
ージョンにあるトラブルシューティングの項を参照してください。
106
トラブルシューティングのシナリオ