Users Guide
カスタムアップデートグループ
検出されたデバイスを、類似した管理が必要なグループに追加して、タイプが 汎用アップデートグループ のカスタムアップデートグループを作成します。た
だし、カスタムアップデートグループにデバイスを追加できるのは、デフォルトの未割り当てアップデートグループ および デフォルトのホストアップデートグ
ループ
からだけです。カスタムアップデートグループにサーバを追加するには、サービスタグを使用して必要なデバイスを検索します。カスタムアップデートグ
ループにデバイスを追加すると、そのデバイスは事前定義されたアップデートグループから削除され、カスタムアップデートグループでだけ使用可能になりま
す。
アップデートグループの表示
アップデートグループを表示するには、次の手順を実行します。
1 OMIMSSC で Maintenance Center(メンテナンスセンター) をクリックし、Maintenance Settings(メンテナンス設定) をクリックします。
2 Maintenance Settings(メンテナンス設定)で、Update Groups(アップデートグループ)をクリックします。
作成されたすべてのカスタムグループが、名前、グループタイプ、グループ内のサーバ数と共に表示されます。
カスタムアップデートグループの作成
1 OMIMSSC コンソールで、メンテナンスセンター をクリックし、次に メンテナンス設定 をクリックします。
2 メンテナンス設定 で、アップデートグループ をクリックし、作成 をクリックします。
ファームウェアアップデートグループ ページが表示されます。
3 グループ名、説明を入力し、作成するアップデートグループのタイプを選択します。
カスタムアップデートグループには、次のアップデートグループタイプのサーバのみを含めることができます。
• 汎用アップデートグループ—デフォルトの未割り当てアップデートグループとデフォルトのホストアップデートグループのサーバで構成されます。
• ホストアップデートグループ—デフォルトのホストアップデートグループのサーバで構成されます。
また、2 つのタイプのサーバグループのサーバを組み合わせることもできます。
4 アップデートグループにサーバを追加するには、サーバのサービスタグを使用してサーバを検索し、アップデートグループに含まれるサーバ テーブルに
サーバを追加するには、右矢印をクリックします。
5 カスタムアップデートグループを作成するには、保存 をクリックします。
カスタムアップデートグループの変更
このタスクについて
カスタム アップデート グループを変更する場合は、次の点に注意してください。
• アップデートグループは、作成後にタイプを変更することはできません。
• カスタム アップデート グループのサーバーを別のカスタム アップデート グループに移動するには、次の手順を実行します。
a 既存のカスタム アップデート グループからサーバーを削除します。これで、サーバーは事前定義されたアップデート グループに自動的に追加され
ます。
b カスタム グループを編集してサーバーを追加し、サービス タグを使用してサーバーを検索します。
手順
1 OMIMSSC で、[メンテナンス センター]をクリックし、[メンテナンス設定]をクリックします。
2 [メンテナンス設定]で[アップデート グループ]をクリックして、アップデート グループを選択し、[編集]をクリックしてアップデート グループを変更
します。
OMIMSSC のファームウェアアップデート
47