Users Guide

SCCM Windows OS を導入する場合は、「SCCM 向け OMIMSSC コンソール拡張の Windows コンポーネント」を参照してください。
SCVMM Windows OS を導入する場合は、「SCVMM 向け OMIMSSC コンソール拡張の Windows コンポーネント」を参照してください。
OMIMSSC
Windows 以外の OS を導入する場合は、「OMIMSSC コンソール拡張の Windows 以外のコンポーネント」を参照してください。
6 プロファイルが保存されるよう、Finish終了 をクリックします。
SCCM 向け OMIMSSC コンソール拡張の Windows OS コンポーネント
このタスクについて
Operational Template運用テンプレートを作成するときは、Windows コンポーネントについて次の手順を実行します。
手順
1 タスクシーケンスと導入方法を選択します。
メモ: コレクションに導入されたタスクシーケンスだけがドロップダウンメニューにリストされます。
タスクシーケンスの詳細については、「タスクシーケンス」を参照してください。
2 Deployment method導入方法 で、次のいずれかのオプションを選択します。
Boot to Network ISOネットワーク ISO からの起動 - 指定した ISO を再起動します。
Stage ISO to vFlash and RebootISO vFlash にステージングして再起動 - ISO vFlash にダウンロードして再起動します。
Reboot to vFlashvFlash から再起動 - vFlash から再起動します。ISO vFlash にあることを確認します。
メモ: Reboot to vFlashvFlash から再起動 オプションを使用するには、vFlash 上に作成されたパーティションのラベル名
ISOIMG である必要があります。
3 オプションvFlash にあるイメージが壊れている場合に、ネットワーク共有にあるイメージを使用するには、Use Network ISO as Fallbackネット
ワーク ISO を予備として使用 オプションを選択します。
4 LC 起動メディアイメージファイルを指定し、オプションでEnable LC Drivers InjectionLC ドライバインジェクションを有効にする を使用し
ます。
LC 起動メディアイメージの作成の詳細については、「LC 起動メディアの作成」を参照してください。
5 OS に必要なドライバを選択します。
SCVMM 向け OMIMSSC コンソール拡張の Windows コンポーネント
このタスクについて
Operational Template運用テンプレートを作成するときは、Windows コンポーネントについて次の手順を実行します。
手順
Hypervisor ProleハイパーバイザープロファイルCredential Prole資格情報プロファイルServer IP from次のサーバ IP から
の順に選択します。
メモ: Host Nameホスト名 Server Management NICサーバ管理 NIC は、常にプール値です。
Server IP from次のサーバ IP から Static静的 を選択した場合は、SCVMM で論理ネットワークが設定してあるようにします。次の
フィールドはプール値です。
Console Logical Networkコンソール論理ネットワーク
IP サブネット
静的 IP アドレス
OMIMSSC コンソール拡張の Windows 以外のコンポーネント
このタスクについて
Operational Template運用テンプレートを作成するときは、Windows 以外のコンポーネントについて次の手順を実行します。
Operational Template運用テンプレート
37