Users Guide

Table Of Contents
保護ボールトの作成
ボールトの場所がアクセス可能であることを確認してください。
1. OMIMSSCで、メンテナンス センターをクリックし、メンテナンス設定]をクリックします。
2. メンテナンス センターで、[保護ボールトをクリックし、[作成]をクリックします。
3. 使用する保護ボールトのタイプをし、詳細情報入力します。
ネットワーク共有]タイプの保護ボールトを作成している場合は、プロファイルの保存場所、その場所にアクセスするた
めの資格情報、およびプロファイルを保護するためのパスフレーズを入力します。
メモ: このタイプの保護ボールトは、Common Internet File SystemCIFSタイプのファイル共有をサポートしていま
す。
vFlash タイプの保護ボールトを作成する場合は、プロファイルを保護するためのパスフレーズを入力します。
保護ボールトの
保護ボールトの名前、タイプ、およびパスフレーズをすることはできません。
1. OMIMSSC で、Maintenance Centerメンテナンスセンター > Maintenance Settingsメンテナンス設定) > Protection
Vault(保護ボールト をクリックします。
2. ボールトをするには、ボールトをして Edit(編集) をクリックします。
保護ボールトの削除
保護ボールトを削除することはできません。
保護ボールトがサーバーまたはサーバーグループに連付けられている。
このような場合保護ボールトを削除するには、のサーバーまたはサーバー グループを削除してから、保護ボールトを
します。
保護ボールトに連付けられたジョブがスケジュールされている。このような場合保護ボールトを削除するには、スケジュ
ールされたジョブを削除してから、保護ボールトを削除します。
1. OMIMSSCで、メンテナンス センター > メンテナンス設定] > [保護ボールトをクリックします。
2. 削除する保護ボールトをし、[削除]をクリックします。
サーバープロファイルのエクスポート
BIOSRAIDNICiDRACLifecycle Controller などの各種コンポーネントにインストールされたファームウェアイメージとそれら
のコンポーネントの設定むサーバプロファイルをエクスポートできます。OMIMSSC アプライアンスは、すべての設定
れるファイルを作成します。このファイルは、vFlash SD カードまたはネットワーク共有保存できます。このファイルを保存する
ために、任意保護ボールトをします。サーバまたはサーバグループの設定プロファイルは、すぐにエクスポートすること
も、後日エクスポートするようスケジュールすることもできます。また、サーバプロファイルがエクスポートされる頻度につい
て、する反復オプションをすることもできます。設定のエクスポートジョブは、1 つのサーバグループについて一度 1
つのみスケジュールできます。設定プロファイルをエクスポートのサーバまたはサーバグループには、のアクティビティを
できません。
BIOS SettingsBIOS 設定) F1/F2 Prompt on Errorエラー F1/F2 プロンプト オプションをにします。
メモ: iDRAC Automatic Backup(自動バックアップ ジョブが時間にスケジュールされていないようにします。
メモ: フィルタを適用したら、サーバプロファイルをエクスポートすることはできません。サーバプロファイルをエクスポー
トするには、適用されているフィルタをすべてクリアします。
メモ: サーバプロファイルをエクスポートするには、iDRAC Enterprise ライセンスが必要です。
メモ: サーバプロファイルをエクスポートするにサーバの IP アドレスがされないようにします。操作によって IP
アドレスがされた場合は、OMIMSSC でこのサーバをし、サーバプロファイルのエクスポートジョブをスケジュー
ルします。
1. OMIMSSC Maintenance Centerメンテナンスセンター をクリックします。エクスポートするプロファイルをつサー
バをし、Export Server Profileサーバプロファイルのエクスポート をクリックします。
48 メンテナンス