Users Guide

Table Of Contents
[クラスタ連付け]]ペジが表示されます。
6. [クラスタ連付け]]ペジで、次のタスクを行します。
a. 録済 vCenter のインスタンスを選します。
b. クラスタ連付けるには[照]]をクリックします。
c. スライン化するクラスタを選します。
d. OK]をクリックします。
したクラスタが[[クラスタ連付け]]ペジに表示されます。
e. [次へ]]をクリックします。
7. [ドリフト出のスケジュル]]ペジで、日時を選し、[次へ]]をクリックします。
[サマリ] ジが表示され、クラスタプロファイルにする情報が示されます。
8. [終了] をクリックします。
クラスタ プロファイルが保存された直後にドリフト出ジョブが行され、その後、スケジュルされた時間にも行され
ます。[ジョブ]ペジでジョブ完了ステタスを表示します。
メモ: クラスタのクラスタ プロファイルを作成した後に OMIVV で管理されるノドの更された場合、コレクショ
サイズはその後のドリフト出ジョブ中に自動的に更新されます。
クラスタ プロファイルの編集
クラスタプロファイルを編集するとベスラインがわり、対応性レベルの再計算が生する可能性があります。
連するドライバ リポジトリファムウェア リポジトリまたはシステム プロファイルが更され、クラスタ プロファ
イルの最新の更を使用する場合は、クラスタ プロファイルを選して[[編集]]をクリックし、ウィザドで[[次へ]]をク
リックしてから、[終了]]をクリックします。
1. OMIVV ジで、対応性と導入] > [プロファイル] > [クラスタ プロファイル]]の順にクリックします。
2. クラスタ プロファイルを選して、[編集]]をクリックします。
3. [プロファイル名と明]]ペジに明を編集し、[次へ]]をクリックします。
4. [プロファイルの連付け]]ペジで、プロファイルの組み合わせを更できます。
5. [クラスタ連付け]]ペジで、vCenter インスタンスおよび連クラスタ更できます。
6. [ドリフト出のスケジュル]]ペジで、ドリフト出スケジュルを更できます。
7. [サマリ]ペジの更新された情報を確認し、[終了]]をクリックします。
クラスタ プロファイルが保存された直後にドリフト出ジョブが行され、その後、スケジュルされた時間にも行され
ます。
クラスタ プロファイルの表示
1. OMIVV ジで、対応性と導入] > [プロファイル] > [クラスタ プロファイル]]をクリックします。
ブルに、すべてのクラスタ プロファイルとともに次の情報が表示されます。
[プロファイル名]:クラスタ プロファイルの名前です。
明]:プロファイルの
連付けられたシステム プロファイル][基本]および[詳細設定]システム プロファイル タイプに連付けられたシ
ステム プロファイル名です。システム プロファイル名は、Basic_<
システム
プロファイル名
>Advanced_<
システム
プロフ
ァイル名
>の形式で表示されます。
連付けられたファムウェア リポジトリ プロファイル]連付けられたファムウェア リポジトリ プロファイ
ル名です。
連付けられたドライバ リポジトリ プロファイル]連付けられたドライバ リポジトリ プロファイル名です。
メモ: シャシ認証情報プロファイルを使用して管理されている PowerEdge MX ホストの場合、設定ドリフトは計算さ
れません。
vCenter:クラスタ プロファイルに連付けられている vCenter インスタンスです。
[最後に正常にアップデトされた時間]:クラスタ プロファイルがアップデトされた日付と時刻です。
メモ: 連付けられたリポジトリ プロファイル(ファムウェアまたはドライバ、またはシステム プロファイルが
更されると、プロファイル名とともに警告マクが表示されます。リポジトリまたはシステム プロファイルを更してベ
スラインの更をアップデトした後、クラスタ プロファイルをアップデトする必要があります。クラスタ プロフ
ァイルのアップデトについての詳細は、クラスタ プロファイルのアップデ p. 49」を照してください。
2. ウィザドの列名の削除または追加を行うには、 をクリックします。
48 クラスタ プロファイルを使用したベスライン構成の取得