Users Guide

Table Of Contents
VMware vCenter Server アプライアンスの場合、/etc/vmware/vsphere-ui/vc-packages/vsphere-client-
serenity にアクセスします。Windows vCenter の場合、vCenter アプライアンスの
C:\ProgramData\VMware\vCenterServer\cfg\vsphere-ui\vc-packages\vsphere-client-serenity フォ
ルダに進み、com.dell.plugin.OpenManage_Integration_for_VMware_vCenter_WebClient-X.0.0.XXX のような古いデタが存
在するか確認します。
古いバジョンの OMIVV 対応するフォルダを手動で削除します。
vSphere Client services for vSphere ClientHTML5)を再起動します。
影響を受けるバジョン:5.0 以降
OMIVV vCenter の登解除を完了するまでに長時間かかる場合があ
ホストが多い(300 以上)vCenter の登を解除すると、OMIVV は長時間態のままになります。
解決方法:ブラウザを最新の態に更新します。
vCenter の登解除が正常に行われなかった場合は、vCenter の登を再度解除します。
影響を受けるバジョン:5.1
ベアメタル展開の問題
本項では、展開プロセスで見つかった問題の理について明します。
[自動出とハンドシェイクの前提件]
自動出とハンドシェイクを行する前に、iDRAC Lifecycle Controller ファムウェア、および BIOS が推される最低バ
ョンの要件をたしていることを確認してください。
CSIOR は、システムまたは iDRAC で少なくとも 1 度は行されている必要があります。
[ハドウェア設定の失敗]
展開タスクを開始する前に、システムが CSIOR を完了していて、再起動中ではないことを確認してください。
リファレンス がまったく同じシステムになるように、BIOS 設定をクロ ドで行する必要があります。
コントロラによっては、1 台のドライブでは RAID 0 アレイを作成できません。この機能はハイエンドのコントロラでのみサ
トされており、そのようなハドウェアプロファイルの適用は失敗の原因となることがあります。
新しく購入したシステムでの自動出の有
ホストシステムの自動出機能はデフォルトで有になっていません。購入時に有化を請求する必要があります。購入時に自
出の有化を請求した場合、iDRAC DHCP が有化され、管理アカウントが無化されます。iDRAC 用に IP アドレス
を設定する必要はありません。ネットワク上の DHCP バから取得されます。自動出機能を使用するには、出プロセスを
サポトするように、DHCP バまたは DNS バ(または方)を設定する必要があります。出荷理中に、CSIOR
行されている必要があります。
購入時に自動出を請求しなかった場合は、次の手順で有化できます。
1. 起動ルチン中に Ctrl + E を押します。
2. iDRAC セットアップウィンドウで、NIC を有にします(ブレドサのみ)
3. 自動出を有にします。
4. DHCP を有にします。
5. 管理者アカウントを無にします。
6. DHCP から DNS バアドレスを取得] を有にします。
7. DHCP から DNS ドメイン名を取得] を有にします。
8. [プロビジョニングサバ] フィルドに次を入力します。
<OpenManage Integration virtual appliance IPaddress>:4433
よくあるお問い合わせ(FAQ 153