Users Guide

21. 異なるバジョンの複のコンポネントがサに存在する場合の例
コンポネント 現在のバジョン 使用可能なバジョン
HDD1 V1 V3
HDD2 V2 V3
HDD3 V2 V3
この場合、ファムウェア コンポネントの選]ペジには次の情報が表示されます。
22. 異なるバジョンの複のコンポネントがサに存在する場合の例
コンポネント 現在のバジョン 使用可能なバジョン
HDD1 V1 V3
HDD2 V2 V3
カタログに複の使用可能なバジョンが含まれている場合は、コンポネント タイプに使用可能なバジョンを 1 つだけ選
することをおめします。選したファムウェアは、現在のバジョンに係なく、すべての該コンポネントに適用され
ます。
例:
23. の使用可能なバジョンがカタログに存在する場合の例
コンポネント 現在のバジョン 使用可能なバジョン
HDD1 V1 V3
HDD2 V2 V3
HDD3 V2 V3
HDD1 V1 V4
HDD2 V2 V4
HDD3 V2 V4
この場合、ファムウェア コンポネントの選]ペジには次の情報が表示されます。
24. の使用可能なバジョンがカタログに存在する場合の例
コンポネント 現在のバジョン 使用可能なバジョン
HDD1 V1 V3
HDD2 V2 V3
HDD1 V1 V4
HDD2 V2 V4
vSphere Lifecycle Manager
vSphere Lifecycle Manager vCenter 行されるサビスです(vCenter 7.0 以降のバジョンに適用)
vSphere Lifecycle Manager では、ESXi イメジ、ファムウェア、およびドライバで構成されるベスライン イメジを作成する
ことができます。vSphere Lifecycle Manager はコンプライアンス チェックを行して、クラスター内のすべてのホストがベスラ
イン イメジに揃うようにします。非対応のものがある場合は、クラスタを修復するためのオプションが提供されます。
vSphere Lifecycle Manager では、OMIVV はファムウェアのアドオン プロバイダとして機能します。vSphere Lifecycle Manager
の詳細については、VMware のマニュアルを照してください。
OMIVV とともに vSphere Lifecycle Manager を使用するには、vCenter の登が必須です。vCenter および vSphere LifeCycle Manager
の登の詳細については、新しい vCenter の登 p. 12」を照してください。
vCenter 時に Dell EMC 管理コンソルで vSphere Lifecycle ManagervCenter 7.0 以降に適用)を登することができます。
vCenter の登に成功すると、Dell EMC 管理コンソルのVCENTER の登ジで vSphere Lifecycle Manager の登ステ
ホストの管理 135