Install Guide
表 11. 仮想アプライアンス (続き)
ポート
番号
プロトコ
ル
ポート
タイプ
最大暗号
化レベル
方向 送信先 使用状況 説明
162 SNMP エ
ージェン
ト
UDP なし 入力 iDRAC または
CMC、もしくは
OME-Modular か
ら OMIVV アプラ
イアンスへ
SNMP エージェ
ント(サーバー)
管理対象ノードからの SNMP トラ
ップ受信用。
80/443 HTTP/
HTTPS
TCP なし 出力 OMIVV アプライ
アンスからイン
ターネットへ
Dell オンライン
データアクセス
オンライン(インターネット)保
証、ファームウェア、最新 RPM 情
報への接続。
443 HTTPS TCP 128 ビット 入力 OMIVV UI から
OMIVV アプライ
アンスへ
HTTPS サーバー OMIVV が提供する Web サービス。
vSphere Client および Dell 管理ポ
ータルで使用。
443 HTTPS TCP 128 ビット 入力 ESXi サーバから
OMIVV アプライ
アンスへ
HTTPS サーバー OMIVV アプライアンスと通信す
るためのポストインストールスク
リプト用のオペレーティングシス
テム導入フローで使用。
443 HTTPS TCP 128 ビット 入力 iDRAC から
OMIVV アプライ
アンスへ
自動検出 管理対象ノードの自動検出に使用
するプロビジョニングサーバ。
443 WSMAN TCP 128 ビット 入力 / 出
力
OMIVV アプライ
アンスと iDRAC
間
iDRAC 通信 管理対象ノードの管理および監視
に使用する iDRAC、CMC、または
OME-Modular 通信。
445/139 SMB TCP 128 ビット 出力 OMIVV アプライ
アンスから CIFS
へ
CIFS 通信 Windows 共有との通信用。
2049/111 NFS UDP/TC
P
なし 入力 / 出
力
OMIVV アプライ
アンスから NFS
へ
パブリック共有 OMIVV アプライアンスによって
管理対象ノードに公開される NFS
パブリック共有。ファームウェア
アップデートおよびオペレーティ
ングシステム導入のフローで使
用。
4001~
4004
NFS UDP/TC
P
なし 入力 / 出
力
OMIVV アプライ
アンスから NFS
へ
パブリック共有 これらのポートは、NFS サーバの
V2 および V3 プロトコルによって
statd、quotd、lockd および mountd
サービスを実行するため、継続的
に開いている必要があります。
ユーザー
定義
任意 UDP/TC
P
なし 出力 OMIVV アプライ
アンスからプロ
キシサーバへ
プロキシ プロキシサーバとの通信
表 12. 管理対象ノード(ESXi)
ポート番
号
プロトコル ポートタ
イプ
最大暗号
化レベル
方向 送信先 使用状況 説明
162 SNMP UDP なし 出力 ESXi から
OMIVV アプ
ライアンス
へ
ハードウ
ェアイベ
ント
ESXi から送信される非同期 SNMP トラッ
プ。ESXi からこのポートを開く必要あり。
443 WSMAN TCP 128 ビッ
ト
入力 OMIVV アプ
ライアンス
から ESXi へ
iDRAC 通
信
管理ステーションへの情報提供に使用。
ESXi からこのポートを開く必要あり。
443 HTTPS TCP 128 ビッ
ト
入力 OMIVV アプ
ライアンス
から ESXi へ
HTTPS サ
ーバー
管理ステーションへの情報提供に使用。
ESXi からこのポートを開く必要あり。
はじめに 13