Users Guide

ファムウェアのアップデトジョブが進行中のクラスタのホストの接プロファイル
CIFS または NFS に配置されているリポジトリ
1. ファムウェアアップデ ウィザドを起動するには、OpenManage Integration クラスタ をクリックし、次のいずれか
の手順を行します。
クラスタをクリックし、アクション > すべての OpenManage Integration アクション > ファムウェアアップデ の順
に選します。
オブジェクト タブで、アクション > すべての OpenManage Integration アクション > ファムウェアアップデ の順に
します。
クラスタをクリックして、監視 > OMIVV クラスタ情報 > ファムウェア の順に選します。ファムウェア 面で、
ムウェアウィザドを リンクをクリックします。
クラスタを右クリックして、アクション > すべての OpenManage Integration アクション > ファムウェアアップデ
の順に選します。
OMIVV が、ホストのコンプライアンスおよび、同じクラスタのホストで他のファムウェアアップデトジョブが進行中か
どうかを確認します。証後、ファムウェアアップデ ジが表示されます。
2. ようこそ ジで手順をみ、次へ をクリックします。
バの選 ジが表示されます。
3. バの選 ジの 名前 ツリビュのチェックボックスで、ホストを選します。
4. 次へ をクリックします。
アップデトソスの選 ジが表示されます。
5. アップデトソスの選 ジで、次の手順を行します。
a. ドロップダウンから、ドライバリポジトリプロファイルおよびファムウェアリポジトリプロファイルを選します。
クラスタプロファイルにベスラインリポジトリが連付けられている場合、連付けられたファムウェアおよびドライ
バリポジトリが自動的に選されます。
デフォルトでは、ホストのモデル名は バンドルの選 領域で選されます。
b. お使いのシステムに適したアップデトバンドルを選し、次へ をクリックします。
ドライバの選 ジが表示されます。このペジには、ホスト名ビスタグコンポネント名ベンダパッケ
ジ名現行使用可能適用可能なアップデ など、ドライバコンポネントの詳細情報が表示されます。
メモ: OMIVV では、ファムウェアアップデト用の 32 ビットおよび 64 ビットのバンドルをサポトします。同じリリ
ID のカタログで複のバンドルが使用可能な場合は、OMIVV がこれらのバンドルの他にハイブリッドバンドルも作成
します。
メモ: 64 ビットバンドルは、iDRAC ジョン 1.51 以前を搭載した第 12 世代ホストではサポトされていません。
6. ドライバの選 ジで、アップデトの必要があるドライバコンポネントを選して 次へ をクリックします。
コンポネントの選 ジが表示されます。このペジには、ホスト名ビスタグモデル名コンポネント現行
使用可能重要度 など、コンポネントの詳細情報が表示されます。
7. コンポネントの選 ジで、アップデトの必要があるファムウェアコンポネントを選して 次へ をクリックします。
ダウングレド中、または現在アップデト用にスケジュルされているコンポネントは選できません。ダウングレドを
許可 オプションを選して、ダウングレ象一からコンポネントを選します。
さまざまなデタグリッドのコンポネントのコンテンツからカンマ切りの値をフィルタリングするには、フィルタ を使用
します。
コンポネントのデタグリッドの列をドラッグすることもできます。ウィザドからエクスポトする場合は、
をクリ
ックします。
8. ファムウェアアップデト情報 ジに、すべてのファムウェアのアップデトの詳細が表示されます。次へ をクリックし
ます。
ファムウェアアップデトのスケジュ ジが表示されます。
9. ファムウェアアップデトのスケジュ ジで、次の手順を行します。
a. ファムウェアアップデトジョブ名を ファムウェアアップデトジョブ名 フィルドに入力します。
メモ: ファムウェアアップデトジョブの名前は必須です。すでに使用されている名前は使用しないでください。フ
ムウェアアップデトのジョブ名をパジすれば、そのジョブ名を再度使用できます。
b. ファムウェアアップデトの フィルドに、ファムウェアアップデトの明を入力します。これはオプションで
す。
c. ファムウェアのアップデト中に問題が生じた場合は、ジョブキュの削除と iDRAC のリセット をクリックします。こ
れによりアップデトプロセスが正常に完了する場合があります。これにより、ジョブの完了に必要なアップデト時間全
ファムウェアアップデトについて 101