Users Guide
• 導入用テンプレートの表示または編集
• 導入用テンプレートの削除
導入用テンプレートの表示または編集
1. OpenManage Integration for VMware vCenter の 管理 > 導入 タブで、導入用テンプレート をクリックします。
導入用テンプレートプロファイルが表示されます。
2. 展開テンプレート ダイアログボックスに、テンプレートの新しい名前と説明を入力します。
テンプレートの名前が固有であることを確認します。
3. ドロップダウンメニューで ハードウェアプロファイル または システムプロファイル を変更します。
4. ドロップダウンメニューから ハイパーバイザープロファイル を変更し、保存 をクリックします。
導入用テンプレートの削除
1. OpenManage Integration for VMware vCenter の 管理 > 導入 タブで、導入用テンプレートをクリックします。
2. 導入用テンプレート ページで、テンプレートを選択し、 アイコンをクリックします。
3. テンプレートの削除を確定するには、メッセージボックスで、削除 をクリックし、キャンセルするには、キャンセル をクリッ
クします。
展開ウィザードについて
展開ウィザードは、以下の展開プロセスについて説明します。
• 対応ベアメタルサーバの選択。
メモ
: 展開に第 14 世代のサーバを選択した場合、展開テンプレートリストには、ハードウェアプロファイル、システムプ
ロファイル、またはハイパーバイザープロファイル、あるいはハードウェアプロファイルとハイパーバイザープロファイル
の組み合わせ、またはシステムプロファイルとハイパーバイザープロファイルの組み合わせが含まれます。
メモ: 第 14 世代サーバ以外または第 14 世代と第 14 世代以外のサーバの組み合わせを選択した場合、展開テンプレートリ
ストには、ハードウェアプロファイルまたはハイパーバイザープロファイル、またはハードウェアプロファイルとハイパー
バイザープロファイルの組み合わせが含まれます。
• ハードウェアプロファイルとハイパーバイザープロファイルで構成される導入用テンプレートの選択。
• インストールのターゲット(ハードディスクまたは iDSDM)の選択。
ハイパーバイザーを展開する場合、内蔵デュアル SD モジュールに展開することができます。内蔵デュアル SD モジュールは、
ハイパーバイザーを OMIVV で展開する前に、BIOS で有効化されている必要があります。
• ホストに関連付ける接続プロファイルの選択。
• 各ホストへのネットワークの詳細の割り当て。
• vCenter、宛先データセンターまたはクラスタ、およびオプションのホストプロファイルの選択。
• サーバー展開ジョブ実行のスケジュール。
メモ
: ハードウェアプロファイルのみを展開している場合、展開ウィザードの サーバ識別、接続プロファイル、ネットワーク
詳細 の各オプションは省略され、展開のスケジュール設定 ページに直接進みます。
メモ: 試用 / 評価用ライセンスについて、ライセンスの有効期限が残っている限り、展開ウィザードを使用できます。
VLAN サポート
OMIVV は、ルータブル VLAN へのハイパーバイザー展開をサポートし、VLAN サポートは展開ウィザードで設定できます。展開ウィ
ザードのこの部分では、VLAN の使用および VLAN ID を指定するオプションがあります。VLAN ID が指定されると、展開の際にハ
イパーバイザーの管理インタフェースに適用され、すべてのトラフィックがその VLAN ID でタグ付けされます。
展開の際に提供された VLAN が、仮想アプライアンスと vCenter サーバの両方と通信できることを確認してください。ハイパーバ
イザーをこれらの宛先のいずれかまたは両方と通信できない VLAN に展開すると、展開が失敗する原因となります。
1 つの展開ジョブで複数のベアメタルサーバを選択し、同じ VLAN ID をすべてのサーバに適用する場合、展開ウィザードのサーバ
識別の箇所で、選択したすべてのサーバに設定を適用 を使用します。このオプションでは、その他のネットワーク設定とともに
同じ VLAN ID を、その展開ジョブのすべてのサーバに適用することができます。
102
ハイパーバイザーの展開