Users Guide
Table Of Contents
- OpenManage Integration for Microsoft System Center Version 7.3 for Microsoft Endpoint Configuration Manager and System Center Virtual Machine Manager 統合ユーザーズ ガイド
- 目次
- はじめに: OMIMSSC
- OMIMSSC ライセンス
- OMIMSSC コンポーネント
- OMIMSSCのサポート マトリックス OMIMSSC
- 導入 OMIMSSC
- OMIMSSCでのMicrosoftコンソールの登録 OMIMSSC
- OMIMSSCとそのコンポーネントの管理
- OMIMSSCアプライアンスのバックアップおよび復元
- アンインストール OMIMSSC
- OMIMSSCのアップグレード
- 認定資格およびハイパーバイザーのプロフィールを管理する
- OMIMSSCコンソールでのデバイスの検出とサーバーの同期
- OMIMSSCからのデバイスの削除 OMIMSSC
- OMIMSSC のビュー
- Operational Template(運用テンプレート)の管理
- 事前定義されたOperational Template(運用テンプレート)
- 参照サーバの構成について
- 参照モジュラー型システムの構成について
- 参照サーバーからOperational Template(運用テンプレート)を作成する
- 参照モジュラー型システムからOperational Template(運用テンプレート)を作成する
- Operational Template(運用テンプレート)を使用してクラスターを作成する
- Operational Template(運用テンプレート)の表示
- Operational Template(運用テンプレート)の編集
- 運用テンプレートを使用して、複数サーバーにシステム固有値(プール値)を設定する
- サーバーにOperational Template(運用テンプレート)を割り当て、運用テンプレート コンプライアンスを実行する
- 運用テンプレートの導入
- Operational Template(運用テンプレート)の割り当て解除
- Operational Template(運用テンプレート)の削除
- OMIMSSCを使用したオペレーティング システムの導入
- OMIMSSCを使用したデバイスのプロビジョニング OMIMSSC
- ファームウェアのアップデート OMIMSSC
- OMIMSSCを使用したデバイスの管理 OMIMSSC
- Azure Stack HCIクラスターの導入
- トラブルシューティング
- 管理に必要なリソース: OMIMSSC
- MECM用OMIMSSCコンソール拡張機能を使用するためのアクセス権の検証
- SCVMM用OMIMSSCコンソール拡張機能を使用するためのPowerShell許可の検証
- インストールおよびアップグレードのシナリオ: OMIMSSC
- OMIMSSC 管理ポータルのシナリオ
- 検出、同期、インベントリーのシナリオ: OMIMSSC
- 一般的なシナリオ: OMIMSSC
- ファームウェア アップデートのシナリオ: OMIMSSC
- OMIMSSC でのオペレーティングシステム導入シナリオ
- OMIMSSC でのサーバプロファイルのシナリオ
- OMIMSSC での LC ログシナリオ
- 付録I:タイムゾーン属性値
- 付録II:プール値の入力
- Dell EMCサポート サイトからのサポート コンテンツへのアクセス
ファームウェアのアップデート OMIMSSC
Dell EMC デバイスを最新の状態に維持するために、OMIMSSC を使用して、セキュリティ、問題の修正、拡張機能を使用するため
に最新のファームウェアにアップグレードします。Dell EMC アップデートリポジトリを使用してデバイスのファームウェアをア
ップデートします。
ファームウェアのアップデートは、ハードウェア互換性のあるデバイスでのみサポートされています。管理対象デバイスの
OMIMSSC で使用可能な機能を使用するために、管理対象デバイスには iDRAC、Lifecycle Controller(LC)、および BIOS の必要最小
限のファームウェア バージョンが必要です。必要なファームウェアバージョンを持つデバイスには、ハードウェア互換性がありま
す。
トピック:
• アップデートグループについて
• アップデートソースとは
• Dell EMC Repository Manager(DRM)との統合
• ポーリング頻度の設定
• デバイス インベントリーの表示と更新
• フィルターの適用
• アップデートの実行メソッドを使用したファームウェアバージョンのアップグレードとダウングレード
アップデートグループについて
アップデートグループは、同様のアップデート管理を必要とするデバイスのグループです。OMIMSSC でサポートされているアッ
プデート グループには、次の 2 種類があります。
● 事前定義されたアップデートグループ—手動で作成、変更、または削除することはできません。
● カスタムアップデートグループ—これらのグループ内のデバイスの変更および削除を作成できます。
メモ: SCVMM に存在するすべてのサーバー グループは、OMIMSSC に一覧表示されます。ただし、OMIMSSC のサーバーのリ
ストはユーザー固有ではありません。そのため、これらのデバイスで操作を実行するためのアクセス権があることを確認して
ください。
事前定義されたアップデートグループ
デバイスを検出すると、検出されたデバイスが次の定義済みグループのいずれかに追加されます。
● [デフォルトのホストグループ]—このグループは、Windows オペレーティングシステムに導入されているか、登録済みの
Microsoft コンソールと同期されているサーバで構成されます。
● [デフォルトの未割り当てグループ]—このグループは、未割り当てまたはベアメタルのサーバで構成されます。
● [デフォルトの Windows 以外のホストグループ]—このグループは、Windows 以外のオペレーティングシステムで導入された
サーバで構成されます。
● [シャーシ アップデート グループ]—このグループは、モジュラー型サーバーとシャーシまたはモジュラー型システムで構成
されます。第 12 世代のサーバーとそのシャーシ情報が検出されます。デフォルトでは、グループは、Chassis-Service-
tag-of-Chassis-Group の名前形式で作成されます。(例:Chassis-GJDC4BS-Group)。モジュラー型サーバーがクラスタ
ー アップデート グループから削除されると、サーバーは CMC 情報とともにシャーシ アップデート グループに追加されます。
対応するシャーシ アップデート グループにモジュラー型サーバーがない場合でも、シャーシ内のすべてのモジュラー型サーバ
ーがクラスター アップデート グループにあるため、シャーシ アップデート グループは引き続き存在しますが、CMC 情報だけ
が表示されます。
● [クラスタアップデートグループ]—このグループは、[Windows サーバフェールオーバークラスタ] で構成されます。第 12 世
代以降のモジュラー型サーバーがクラスターの一部である場合、CMC 情報も[メンテナンス センター]ページのインベントリ
ーに追加されます。
18
ファームウェアのアップデート OMIMSSC 77