Users Guide
フィールド 説明
ホスト名 デバイスのホスト名(例:
mynode.mycompany.com)を指定して、検出処理
から除外するように登録します。
メモ: OpenManage Essentials はホスト名の無
効な文字をチェックしません。指定したホスト
名に無効な文字が含まれていても、その名前は
受け入れられますが、その名前のデバイスは検
出サイクル中に検索されません。
検出のスケジュール
OpenManage Essentials を設定してデバイスを検出し、デバイス ツリーにそれらを表示することができま
す。
• デバイス検出を有効にします。
• デバイス検出を開始します。
• 検出速度を設定します。
• デバイスの検出方法を指定します。
• 検出試行の失敗には、トラブルシューティングツールを使用してください。
関連するリンク
検出スケジュール設定
検出設定の表示
検出設定を表示するには、管理 → 検出とインベントリ → 検出のスケジュール の順にクリックします。
検出スケジュール設定
OpenManage Essentials を設定してネットワーク上の新規デバイスを検出します。この設定はすべての検出
範囲に適用されます。OpenManage Essentials は、すべてのエージェント、IP アドレス、およびデバイスの
正常性を記録します。
表 33. 検出スケジュール設定
フィールド 説明
検出の有効化 これを選択してデバイスの検出をスケジュールしま
す。
グローバルデバイス検出間隔の設定 検出頻度を毎週または毎日に設定します。
• 毎週— 検出をスケジュールする曜日(1 日または
複数日
)、および検出を開始する時間を指定しま
す。
• <n> 日 <n> 時間ごと — 検出サイクル間の間隔を
指定します。最大検出間隔は 365 日 / 23 時間で
す。
96