Users Guide
フィールド 説明
• スケジュールの設定 — このオプションを選択し
て、タスクを実行する日時を設定します。
• 1 度実行 — このオプションを選択して、計画した
スケジュールを 1 度だけ実行します。
• 定期的 — このオプションを選択して、指定間隔
でタスクを頻繁に実行します。
– 毎時 — このオプションを選択して、タスクを
1 時間に 1 度実行します。
– 毎日 — タスクを 1 日に 1 度実行します。
– 毎週 — タスクを週に 1 度実行します。
– 毎月 — タスクを月に 1 度実行します。
反復の範囲:
• 開始 — タスクの開始日時を指定します。
• 終了日なし — 選択した頻度に基づいてこのタス
クを継続的に実行します。例えば、毎時を選択し
た場合、このタスクは、開始時刻から 1 時間ごと
に
1 回継続的に実行されます。
• 終了日 — タスクを指定した日時に停止します。
このシステムのこのタスクを実行するために適切な
権限を持つ資格情報を入力
ユーザー名 — OpenManage Essentials ユーザー資
格情報をドメイン
\ユーザー名またはローカルホス
ト\ユーザー名の形式で入力します。
パスワード — パスワードを入力します。
関連するリンク
コマンドラインタスク
コマンドラインタスクの管理
サーバー XML 設定サンプルコマンドラインタスクの使用
IPMI コマンド
表 234. IPMI コマンド
フィールド 説明
コマンド 選択したターゲットで実行する IPMI コマンドを入
力します。
デバイスの ping
このオプションは、デバイスにタスクを実行する前
に、そのデバイスが到達可能かどうかを検証するため
の ping テストを実行します。このオプションは、$IP
または $RAC_IP を使用しているときに使用でき、到
達不能なデバイスをスキップするため、実行にかかる
時間を削減できます。
ファイルへ出力 これを選択して、ログファイルに出力できるようにし
ます。このオプションは、実行中のアプリケーション
からの出力をキャプチャして、ログファイルに書き込
375