Users Guide
• アラートの重大度。「重大度」を参照してください。
• アラートカテゴリまたはソース。「カテゴリおよびソースの関連性」を参照してください。
• アラートデバイスまたはデバイスグループソース。「デバイスの関連性」を参照してください。
• アラート日時、曜日。「日時範囲」を参照してください。
• アラート確認済みフラグ。「確認」を参照してください。
関連するリンク
アラートログ設定
アラート処置の設定
電子メール通知の設定
カスタムスクリプトの作成
アラートログフィールド
アラートログ設定
重大度
事前定義されたアラート表示フィルタ
次の表に、事前定義されたアラート表示フィルタを示します。
表 180. 事前定義されたアラート表示フィルタ
フィールド 説明
すべてのアラート これを選択して、すべてのアラートを表示します。
重要アラート これを選択して、重要なシステムすべてを表示しま
す。
情報アラート これを選択して、情報アラートを表示します。
正常アラート これを選択して、正常アラートを表示します。
不明アラート これを選択して、OpenManage Essentials が分類で
きないアラートを表示します。
警告アラート これを選択して、すべての警告を表示します。
連続的アップデート を選択して、新たなアラートが受信されるたびにユーザーインタフェースが自動的に更
新されるようにします。
アラートログフィールド
表 181. アラートログフィールド
フィールド 説明
重大度 アラートの重大度
Acknowledged(確認済み) アラートがユーザーによって承認されたかどうかで
す。
297